2016 Fiscal Year Annual Research Report
Stimuli-responsive helical assembly of luminescent dyes and their circularly polarzied luminescence
Project/Area Number |
26810051
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
池田 俊明 広島大学, 理学研究科, 助教 (40560363)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 円偏光発光 / 超分子ポリマー / らせんポリマー / フェニルイソオキサゾール / 発光性色素 |
Outline of Annual Research Achievements |
我々はフェニルイソオキサゾール基を導入したπ共役系分子がπ―π相互作用と双極子―双極子相互作用によって自己集合し,らせん集積体を形成することを報告している。このらせん集積体に光機能性部位を導入することで,キラル光物性を示すらせん集積体を構築することができる。本研究では,発光性の白金(II)フェニルビピリジン錯体,カルバゾール,ジチエノゲルモールにフェニルイソオキサゾール基を導入した分子を合成し,そのらせん集合挙動および光物性を検討した。 白金(II)フェニルビピリジン錯体にフェニルイソオキサゾール基を導入した分子は,らせん集積体を形成することで大きな光異方性を示すことを報告している。昨年度の研究において,ゲル化能をもった白金(II)フェニルビピリジン錯体にフェニルイソオキサゾール基を導入した分子の合成に成功し,このゲルが円偏光発光を示すことを見出している。今年度は,この分子について,溶液状態以外での利用について,さらなる検討を行った。その結果,この分子は液晶性を示すことが分かった。液晶状態での円偏光発光特性については引き続き検討を行っている。 発光性色素としてジチエノゲルモールにフェニルイソオキサゾール基を導入した分子を合成した。ジチエノゲルモールは優れた発光性能をもつことが知られているが,円偏光発光を示した例は報告されていない。この分子はらせん集積することで円偏光発光を示すことが分かった。また,この分子も溶媒をゲル化し,ゲル状態においても円偏光発光を示すことを明らかにした。 円偏光発光は色素がらせん状に凝集することによって強くなる可能性が指摘されている。そこで,高分子の側鎖にフェニルイソオキサゾール基で置換された色素を導入することで,色素のらせん凝集体を構築することを試みた。色素を導入したポリアクリルアミドの合成に成功したので,円偏光発光特性について今後検討していく予定である。
|
Research Products
(21 results)