2014 Fiscal Year Research-status Report
自己組織化による有機半導体の分子配向制御と高性能塗布型電子デバイスの創製
Project/Area Number |
26810106
|
Research Institution | Yamagata University |
Principal Investigator |
儘田 正史 山形大学, 理工学研究科, 助教 (60625854)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 有機半導体 / 有機トランジスタ / 有機エレクトロニクス / 機能材料 / 合成化学 / 有機結晶 / 自己組織化 |
Outline of Annual Research Achievements |
機能発現の主要な過程が分子構造、電子構造および分子間での相互作用に強く依存するという観点の下、ヘテロアトムの電子的効果や分子間相互作用を考慮し、種々の可溶性有機半導体を合成し、構造と物性の関係を調べた。また、これら新規化合物を活性層とする有機薄膜トランジスタを作製した。全ての有機半導体は、溶液プロセスによりデバイスが作製できる溶解度を持つように設計した。低分子化合物については、単結晶X線構造解析により分子構造や相互作用を明らかにした。また、電気化学的測定や分子軌道計算により物性を評価した。薄膜構造は、XRDならびにAFM測定で明らかにした。複素環を有するルブレン類縁体は、ルブレンに比べ溶液中での安定性が向上し、また、ルブレンと異なり簡便な塗布法で作製したデバイスにおいても良好なホール移動度を示した。一方、n型有機半導体については、可溶化の新しい分子設計指針として、メタまたはオルト位に置換したトリフルオロメチル基もしくはトリフルオロメトキシ基が有効であることを見出した。これらを用いた誘導体では、高い結晶性を維持しながら溶解性が大幅に向上する。結果として、一般的に用いられているパラトリフルオロメチル基を有する誘導体に匹敵する高い電子移動度を塗布型デバイスで達成した。また、強いアクセプタ性のベンゾビスチアジアゾールをコア骨格として組み合わせることで、塗布製膜可能な高移動度かつ大気安定な実用的材料の創出に成功した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
目的とする化合物の合成およびエレクトロニクスデバイスの評価を行った結果、高性能な材料の創出に成功している。また、これらの成果を国際誌に発表している。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度も当初の計画どおり研究を遂行する。新たな有機半導体の開発研究を続行するとともに、デバイス構造の最適化を行う。メタトリフルオロメチル誘導体として、幅広いコア骨格に適用させ、その汎用性について実証する。これまでに得られた材料の太陽電池デバイスの評価を行う。
|
-
[Journal Article] Diindeno[1,2-b:2',1'-n]Perylene: a Closed Shell related Chichibabin’s Hydrocarbon, Synthesis, Molecular Packing, Electronic and Charge Transport Properties2015
Author(s)
K. Sbargoud, M. Mamada, J. Marrot, S. Tokito, A. Yassar, and M. Frigoli
-
Journal Title
Chem. Sci.
Volume: -
Pages: 印刷中
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
[Journal Article] A Unique Solution Processable n-Type Semiconductor Material Design for High Performance Organic Field-Effect Transistors2015
Author(s)
M. Mamada, H. Shima, Y. Yoneda, T. Shimano, N. Yamada, K. Kakita, T. Machida, Y. Tanaka, S. Aotsuka, D. Kumaki, and S. Tokito
-
Journal Title
Chem. Mater.
Volume: 27
Pages: 141-147
DOI
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-