• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

高密度・高秩序な二次元π共役系集積体の構築

Research Project

Project/Area Number 26810111
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

山本 俊介  東北大学, 多元物質科学研究所, 助教 (70707257)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords高分子超薄膜 / 有機エレクトロニクス / 自己組織化 / 両親媒性高分子 / π共役系分子
Outline of Annual Research Achievements

本年度は二次元集積化可能なπ共役系ユニットを側鎖に有する両親媒性高分子の設計・合成およびこの高分子のLangmuir-Blodgett法による精密集積化を検討した。はじめにカルバゾール(Cz)基を有するアクリルアミドモノマーを合成した後、フリーラジカル重合によって高分子pCzAAを得た。pCzAAを気水界面に展開し、表面圧-面積等温曲線測定からパッキングを議論した。その結果、pCzAAではCz基は芳香環が水面に対して垂直になるように配向し、単分子膜を形成していることが分かった。一方、アミド基を持たないポリ(N-ビニルカルバゾール)では気水界面で凝集が起こり、単分子膜形成はできなかった。このことから、pCzAAにおいてはアミド基が水素結合によってポリマー鎖間にネットワークを形成し、単分子膜構造が安定化していると考えられ、π共役系高分子が水面上で単分子膜を形成するためには, アミド基による安定化が重要であることが明らかとなった。続いてpCzAAと長鎖アルキル鎖を有する両親媒性高分子pDDAとの共展開による単分子膜挙動を検討した。その結果、わずか20mol%のpDDA添加によって極めて安定な単分子膜が得られることが分かり、80mol%という高い集積密度でπ共役系ユニットの集積に成功した。この値は過去に実現されたCz含有共重合体での集積密度(30mol%)を大きく上回っており、なおかつ二次元系におけるパーコレーションしきい値をも上回っていることから、二次元平面内の励起子や電荷輸送の実現が期待できる。その上この単分子膜はほぼ1の高い累積比で疎水性基板に20層以上連続累積が可能であることが分かった。
以上のことから、設計したポリマーpCzAAは少量のpDDAと共展開することでLB法による単分子膜集積が可能でありπ共役系ユニットを高密度に含む高秩序薄膜の作製に成功したことが確認された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初計画において本年度は側鎖型π共役系両親媒性高分子の合成に取り組む予定であった。結果として上記の通り側鎖型π共役系両親媒性高分子の合成に成功し、当初目標を達成することができた。さらに当初は想定していなかった共展開という新たな手法を用いることで単分子膜の安定性を高め、当初は平成27年度に行う予定としていた水面上単分子膜挙動の解析についても検討を行うことができた。このことは当初計画を上回る成果であり、当初の計画以上に進展していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究推進について、上記の通り順調な進展を見ているカルバゾール基含有両親媒性高分子の共展開法による集積については当初計画に従い、固体基板累積膜の構造・物性解析についても平成27年度内に着手し、本研究課題の目標である「高密度・高秩序な二次元π共役系集積体の構築」の確実な実現を期する。一方、共展開を用いずにπ共役系ユニット含有両親媒性高分子のみで高秩序集積体を構築する検討についても引き続き分子構造設計・合成を進める。その際には当初ターゲットとしていたカルバゾール基以外にも、光・電子機能にかかる基礎物性がよく調べられているオリゴチオフェン等のπ共役系ユニットも視野に入れつつ検討を進める。

Causes of Carryover

購入予定であった物品(合成用試薬)について、納期が平成27年度内にずれ込むことが判明したため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成27年度内の合成用試薬購入用経費として使用する予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Acknowledgement Compliant: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Flexible SiO2 Nanofilms Assembled on Poly(ethylene terephthalate) Substrates through a Room Temperature Fabrication Process for Nanoscale Integration2015

    • Author(s)
      Shunsuke Yamamoto, Kazuki Sonobe, Tokuji Miyashita and Masaya Mitsuishi
    • Journal Title

      Journal of Materials Chemistry C

      Volume: 3 Pages: 1286-1293

    • DOI

      10.1039/C4TC02131B

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ハイブリッド系高分子ナノシート材料の開発2014

    • Author(s)
      山本俊介, 宮下徳治, 三ツ石方也
    • Journal Title

      化学工業

      Volume: 65 Pages: 937-943

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] π共役系材料の精密集積化と機能性素子への応用2015

    • Author(s)
      山本俊介
    • Organizer
      平成26年度東北地区先端高分子セミナー
    • Place of Presentation
      仙台市秋保温泉
    • Year and Date
      2015-03-09 – 2015-03-10
    • Invited
  • [Presentation] フラーレンを含む両親媒性高分子の合成と高密度集積化2014

    • Author(s)
      今野博貴、山本俊介、宮下徳治、三ツ石方也
    • Organizer
      高分子・ハイブリッド材料研究センター(PHyM)2014若手フォーラム
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2014-12-12
  • [Presentation] ハイブリッド高分子ナノシート材料の精密集積2014

    • Author(s)
      山本俊介、宮下徳治、三ツ石方也
    • Organizer
      高分子・ハイブリッド材料研究センター(PHyM)2014若手フォーラム
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2014-12-12
  • [Presentation] 両親媒性高分子の精密集積と機能性材料への応用2014

    • Author(s)
      山本俊介、宮下徳治、三ツ石方也
    • Organizer
      第2回アライアンス若手研究交流会
    • Place of Presentation
      大阪大学産業科学研究所
    • Year and Date
      2014-11-26 – 2014-11-27
  • [Presentation] カルバゾールを含む両親媒性高分子の単分子膜挙動と高密度集積化2014

    • Author(s)
      仁科七重、山本俊介、三ツ石方也、宮下徳治
    • Organizer
      2014高分子学会東北支部研究発表会
    • Place of Presentation
      日本大学工学部
    • Year and Date
      2014-11-13 – 2014-11-14
  • [Presentation] 高分子ナノシートをテンプレートとした酸化物超薄膜の作製2014

    • Author(s)
      山本俊介、園部和輝、三ツ石方也、宮下徳治
    • Organizer
      2014高分子学会東北支部研究発表会
    • Place of Presentation
      日本大学工学部
    • Year and Date
      2014-11-13 – 2014-11-14
    • Invited
  • [Presentation] カルバゾール基を有する両親媒性高分子の合成と高密度集積化の検討2014

    • Author(s)
      仁科七重、山本俊介、三ツ石方也、宮下徳治
    • Organizer
      第63回高分子討論会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-26
  • [Presentation] カルバゾール基を含む両親媒性高分子の合成と高密度集積化2014

    • Author(s)
      仁科七重、山本俊介、三ツ石方也、宮下徳治
    • Organizer
      平成26年度化学系学協会東北大会
    • Place of Presentation
      山形大学米沢キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-20 – 2014-09-21
  • [Presentation] カルバゾールを有する両親媒性高分子の合成と単分子膜挙動2014

    • Author(s)
      仁科七重、山本俊介、三ツ石方也、宮下徳治
    • Organizer
      高分子・ハイブリッド材料研究センター2014PHyMシンポジウム
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2014-06-06
  • [Presentation] カルバゾール基を有する両親媒性高分子の単分子膜挙動と高密度集積化2014

    • Author(s)
      仁科七重、山本俊介、三ツ石方也、宮下徳治
    • Organizer
      第63回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2014-05-28 – 2014-05-30

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi