• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

原子シミュレーションによる金属の変形素過程の定量的評価手法の確立

Research Project

Project/Area Number 26820008
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

浦長瀬 正幸  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 研究員 (00512766)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords転位 / 原子シミュレーション / マグネシウム / 粒界
Outline of Annual Research Achievements

本課題では金属結晶中における変形素過程の原子シミュレーションによる定量的な評価を実施した。平成26年度はメタダイナミクス法を適用することで結晶中の転位生成の活性化自由エネルギーを評価する手法を開発し、温度や応力依存性の系統的な評価を実施した。しかしここで評価していたのは均一核生成による転位生成の活性化自由エネルギーであり、現実の転位生成でみられる不均一な核を起点とする転位生成についての検討が課題として残されていた。
そこで最終年度である平成27年度では、自由表面や粒界といった面欠陥を起点とする金属の変形について検討を実施した。面欠陥の影響はナノピラーやナノ多結晶体のように結晶中に前もって存在する転位が枯渇する状況で大きくなるため、近年その理解に対する重要性が増してきている。
自由表面を起点とする変形については楕円柱型結晶の引張試験の分子動力学シミュレーションを実施し、形状の違いが降伏応力に与える影響は小さいものの、転位生成箇所が形状により異なることが見出された。またメタダイナミクス法により転位生成の活性化自由エネルギーを評価すると引張試験で転位が生成した箇所での活性化自由エネルギーが実際に低くなっていることが分かった。
粒界を起点とする変形についてはマグネシウム双結晶の圧縮・引張試験の分子動力学シミュレーションを実施し、降伏応力や変形モードの結晶方位差依存性が粒界エネルギーと関係していることを見出した。この現象のメタダイナミクス法を含むより詳細な解析は今後の研究の展開として考えられる。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Effects of normal stresses on the homogeneous nucleation of a basal dislocation in magnesium2016

    • Author(s)
      Masayuki Uranagase, Ryosuke Matsumoto
    • Journal Title

      Computational Materials Science

      Volume: 113 Pages: 143-147

    • DOI

      10.1016/j.commatsci.2015.11.031

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] だ円柱形Mg単結晶の自由表面からの底面転位生成2016

    • Author(s)
      浦長瀬 正幸、松本 龍介
    • Journal Title

      材料

      Volume: 65 Pages: 135-140

    • DOI

      10.2472/jsms.65.135

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Tension-compression asymmetry in uniaxial deformation of a magnesium bicrystal with ${\bar{1}100}$ symmetric tilt grain boundary2016

    • Author(s)
      Masayuki Uranagase, Ryosuke Matsumoto
    • Journal Title

      Computational Materials Science

      Volume: 116 Pages: 124-132

    • DOI

      10.1016/j.commatsci.2016.03.012

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] メタダイナミクス法によるマグネシウム結晶での転位生成の定量的評価2016

    • Author(s)
      浦長瀬 正幸、松本 龍介
    • Organizer
      日本物理学会第71回年次大会
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] 対称傾角粒界を有するマグネシウム双結晶の一軸変形の分子動力学解析2015

    • Author(s)
      浦長瀬 正幸、松本 龍介
    • Organizer
      日本機械学会M&M2015材料力学カンファレンス
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学
    • Year and Date
      2015-11-21 – 2015-11-23
  • [Presentation] Quantitative Study on Dislocation Nucleation as an Elementary Process of Kink Band Formation2015

    • Author(s)
      Masayuki Uranagase, Ryosuke Matsumoto
    • Organizer
      Mg 2015
    • Place of Presentation
      Jeju, Korea
    • Year and Date
      2015-10-11 – 2015-10-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] マグネシウム中での粒界からの転位射出についての原子シミュレーションによる検討2015

    • Author(s)
      浦長瀬 正幸、松本 龍介
    • Organizer
      日本金属学会2015年秋期大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] 粒界・自由表面を有するマグネシウム結晶の一軸変形挙動2015

    • Author(s)
      浦長瀬 正幸、松本 龍介
    • Organizer
      第20回分子動力学シンポジウム
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2015-05-22
  • [Presentation] Quantitative evaluation of dislocation nucleation as thermal activation process via atomistic simulations2015

    • Author(s)
      Masayuki Uranagase, Ryosuke Matsumoto
    • Organizer
      ICM12
    • Place of Presentation
      Karlsruhe, Germany
    • Year and Date
      2015-05-10 – 2015-05-14
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi