• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

物体運動と連成させた振動平板まわりの空力音の直接計算

Research Project

Project/Area Number 26820044
Research InstitutionToyohashi University of Technology

Principal Investigator

横山 博史  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (60581428)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords移動物体まわりの流れと音の直接計算
Outline of Annual Research Achievements

○本研究の数値計算に用いられるVolume Penalization法を用いた, 実際の楽器まわりの流体と音の直接計算の結果が著名な雑誌であるJournal of Acoustical Society of Americaに掲載された.
○振動平板まわりの流れについて, 数値計算と実験を実施し,その比較検討を行い,数値計算における高精度化を行った. 具体的には, 物体部領域が動き,数値計算の格子をまたぐ際に滑らかにマスク関数が変化するよう, 重み関数を用いることとした. 得られた手法を基に,振動するリードまわりのサクソネットまわりの流れと音の直接計算を行い,楽器から発生する共鳴音が予測可能であることが確かめられた.
○回転物体まわりの音を予測するため, 前述のVP法を線形オイラー法に基づいた数計算コードを構築した. 回転円柱を対象とした音の予測を試み、問題点を明らかにした.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

基本的な計算コードの構築は完了しており,解決すべき問題点も明らかになったため. また,検証に必要な実験結果も得られている.

Strategy for Future Research Activity

振動平板に関しては,実験と計算のより詳細な比較が必要である. 実際のリードを有する楽器においては,実験で得られている振動モードを計算で再現できるよう,コードの修正および検証が必要となる. 回転物体まわりの計算に関しては,実際のファンに適用可能性を探る. 音響計算手法に関しても検討を進めより高精度な手法を構築する.

Causes of Carryover

物品を当初予定より安価に抑えることができたため.

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の実験設備・研究成果発表の費用として利用する.

  • Research Products

    (12 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (7 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] サウザンプトン大学 Airbus Noise Technology Centre(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      サウザンプトン大学 Airbus Noise Technology Centre
  • [Journal Article] バイオリアクタ用撹拌機の開発2016

    • Author(s)
      横山博史
    • Journal Title

      機械の研究

      Volume: 68(6) Pages: 1-7

  • [Journal Article] Document Direct numerical simulation of fluid-acoustic interactions in a recorder with tone holes2015

    • Author(s)
      Yokoyama, H., Miki, A., Onitsuka, H., Iida, A.
    • Journal Title

      Source of the Document Journal of the Acoustical Society of America

      Volume: 138 (2) Pages: pp. 858-873

    • DOI

      10.1121/1.4926902

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 平板列まわりの流れから発生する共鳴音の制御に関する直接計算2015

    • Author(s)
      東悠樹,横山博史,小谷, 飯田明由
    • Organizer
      第35回流力騒音シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-12-10 – 2015-12-11
  • [Presentation] DBD プラズマアクチュエータを用いた自動車における空力騒音の低減2015

    • Author(s)
      楠本誠, 中島崇宏, 宮本孟宜, 横山博史, 飯田明由
    • Organizer
      「プラズマアクチュエータ研究会」第3 回シンポジウム
    • Place of Presentation
      鳥取
    • Year and Date
      2015-12-04 – 2015-12-05
  • [Presentation] DBD プラズマアクチュエータを用いたキャビティ音の低減の試み2015

    • Author(s)
      森島英夫, 安達凌, 湊大輝, 横山博史, 飯田明由
    • Organizer
      「プラズマアクチュエータ研究会」第3 回シンポジウム
    • Place of Presentation
      鳥取
    • Year and Date
      2015-12-04 – 2015-12-05
  • [Presentation] COP分析を用いた湾曲した板周りの空力音源の可視化2015

    • Author(s)
      横山博史,中島 崇宏, 宮澤 真史, 飯田 明由
    • Organizer
      可視化情報学会全国講演会(京都2015)
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2015-10-10 – 2015-10-11
  • [Presentation] 像回転プリズムを用いたPSP計測の高精度化2015

    • Author(s)
      三浦耕平, 飯田明由, 横山博史
    • Organizer
      可視化情報学会全国講演会(京都2015)
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2015-10-10 – 2015-10-11
  • [Presentation] 大規模構造渦の制御がキャビティ音の抑制に及ぼす役割2015

    • Author(s)
      安達凌, 横山博史, 飯田明由
    • Organizer
      日本機械学会年次大会2015
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      2015-09-13 – 2015-09-16
  • [Presentation] 境界層内に設置された小型噴流によるキャビティ音制御における噴流2015

    • Author(s)
      湊大輝,横山博史,飯田明由
    • Organizer
      日本機械学会年次大会2015
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      2015-09-13 – 2015-09-16
  • [Book] 音響キーワードブック2016

    • Author(s)
      横山博史 他 日本音響学会 編
    • Total Pages
      494(2ページ担当)
    • Publisher
      コロナ社
  • [Remarks] Airbus Noise Technology Centre

    • URL

      http://www.southampton.ac.uk/antc/index.page

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-02-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi