• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

分子レベル制御低温バッファ層によるヘテロエピタキシャルダイヤモンド基板の開発

Research Project

Project/Area Number 26820110
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

岩崎 孝之  東京工業大学, 理工学研究科, 助教 (80454031)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsダイヤモンド / ヘテロエピタキシャル成長 / 核形成法
Outline of Annual Research Achievements

ダイヤモンド半導体はその優れた特性から次世代低損失パワーエレクトロニクスおよび高感度量子センサを構築する材料として期待されている。特に、(111)の面方位を有するダイヤモンドは大きな利点を有している。(111)面ダイヤモンド表面は(0001)面窒化物半導体と同一の結晶構造を有しており、ヘテロ接合デバイスやp型ダイヤモンドFET‐n型窒化物FETによる相補型回路応用が可能となる。また、量子センサとして機能するダイヤモンド中のNVセンターは4方向の結晶軸が存在するが、(111)面を利用することにより1方向に揃えることができ感度を最大化することができる。本研究では、大面積(111)ダイヤモンド基板の作製を目指し、3C-SiC/Si(111)基板でのダイヤモンド核形成および薄膜合成を行った。
3C-SiC(111)上での(111)ダイヤモンド核形成には、バイアス核形処理による3C-SiC(111)表面のラフネス増加および非配向ダイヤモンド形成という問題があり、これまでダイヤモンドの核形成および薄膜合成は実現されていなかった。本研究では、新規なパルスバイアス核形成法を開発し、3C-SiC(111)上での配向ダイヤモンド核の形成および薄膜合成に成功した。ダイヤモンドの核形成にはプラズマ中の基板にバイアスを印加し、正イオンを引きつける処理が必要であるが、この処理時間が長いと基板へのダメージおよび非配向ダイヤモンドの形成が起こってしまう。この問題を解決するために、通常5分以上行うバイアス処理時間を高バイアスにすることで10秒程度に短縮し、3C-SiC(111)の表面構造の保持および配向ダイヤモンド核の形成を両立した。配向核に対してダイヤモンド合成を行うことにより、基板全体を被覆したダイヤモンド(111)薄膜の作製に成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

独自の核形成技術の確立により、ダイヤモンドのパワーデバイスおよび量子センサ応用にとって重要な(111)ダイヤモンドの配向形成および薄膜合成法の開発を行った。大面積基板実現に向けた基礎技術が着実に整い、デバイス・センサ応用へ適用可能な段階まで順調に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究により、3C-SiC/Si基板上での(001)面および(111)面ダイヤモンド薄膜合成技術の開発に成功した。今後、この基板上でのダイオードやトランジスタなどのダイヤモンドパワーデバイスの作製、高感度量子センサに向けたヘテロエピタキシャルダイヤモンド基板上でのNVセンター軸の配向制御を実施していく。

Causes of Carryover

ダイヤモンドヘテロエピタキシャル成長用の基板や成果発表のための出張費を次年度予算と合わせて効果的に支出するため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

ダイヤモンド薄膜合成用の基板および出張費。

  • Research Products

    (13 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] 南フロリダ大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      南フロリダ大学
  • [Journal Article] Normally-Off Diamond Junction Field-Effect Transistors With Submicrometer Channel2016

    • Author(s)
      Taisuke Suwa, Takayuki Iwasaki, Kazuki Sato, Hiromitsu Kato, Toshiharu Makino, Masahiko Ogura, Daisuke Takeuchi, Satoshi Yamasaki, Mutsuko Hatano
    • Journal Title

      IEEE ELECTRON DEVICE LETTERS

      Volume: 37 Pages: 209-211

    • DOI

      10.1109/LED.2015.2513074

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 高密度プラズマによる3C-SiC/Si上のダイヤモンド核配向性の向上2016

    • Author(s)
      矢板潤也, 岩崎孝之, Meralys Natal, Steven E. Saddow, 波多野睦子
    • Organizer
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] パルスバイアス核形成法を用いた3C-SiC(111)/Si(111)上への高配向ダイヤモンドの合成2016

    • Author(s)
      須藤建瑠、矢板潤也、岩崎孝之、波多野睦子
    • Organizer
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] 縦型ダイヤモンドJFETの作製2016

    • Author(s)
      諏訪泰介, 岩崎孝之, 加藤宙光, 牧野俊晴,小倉政彦,竹内大輔,山崎聡,波多野睦子
    • Organizer
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] Diamond Electronics2016

    • Author(s)
      T. Iwasaki
    • Organizer
      The 1st International Symposium of Applied Physics & Single-nano Excellent-Core in JAIST
    • Place of Presentation
      JAIST
    • Year and Date
      2016-03-02
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Improving of Heteroepitaxial Diamond Crystalline for Diamond Power Device Applications2015

    • Author(s)
      J. Yaita, T. Iwasaki, M. Natal, S. E. Saddow, M. Hatano
    • Organizer
      The Fourth International Education Forum on Environment and Energy Science
    • Place of Presentation
      Hawaii
    • Year and Date
      2015-12-06 – 2015-12-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of high plasma density on heteroepitaxial diamond nucleation on 3C-SiC/Si substrates2015

    • Author(s)
      J. Yaita, T. Iwasaki, M. R. Natal, S. E. Saddow, M. Hatano
    • Organizer
      2015 MRS Fall Meeting
    • Place of Presentation
      Boston
    • Year and Date
      2015-11-29 – 2015-12-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ショートパルス電圧核形成促進法による3C-SiC(111)/Si(111)上へのヘテロエピタキシャル成長2015

    • Author(s)
      須藤建瑠、矢板潤也、岩崎孝之、波多野睦子
    • Organizer
      第29回ダイヤモンドシンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-11-17 – 2015-11-19
  • [Presentation] Heteroepitaxial Growth of Diamond on 3C-SiC/Si Substrates by Antenna-Edge Microwave Plasma CVD2015

    • Author(s)
      T. Suto, J. Yaita, T. Iwasaki, M. Natal, S. E. Saddow, M. Hatano
    • Organizer
      2015 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM)
    • Place of Presentation
      Sapporo
    • Year and Date
      2015-09-27 – 2015-09-30
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Heteroepitaxial Growth of Diamond on 3C-SiC/Si by Antenna-edge Microwave Plasma CVD2015

    • Author(s)
      T. Suto, J. Yaita, T. Iwasaki, M. Hatano
    • Organizer
      Diamond Quantum Sensing Workshop 2015
    • Place of Presentation
      Takamatsu
    • Year and Date
      2015-08-05 – 2015-08-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Improvement of the Nucleation Density and Orientation of Diamond Nuclei on 3C-SiC/Si Substrates by Using High Power Density Plasma2015

    • Author(s)
      J. Yaita, T. Iwasaki, M. Natal, S. E. Saddow, M. Hatano
    • Organizer
      9th International Conference on New Diamond and Nano Carbons (NDNC) 2015
    • Place of Presentation
      Shizuoka
    • Year and Date
      2015-05-24 – 2015-05-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Diamond Junction Field-Effect Transistors and Heteroepitaxial Growth Toward Large-Size Wafer2015

    • Author(s)
      T. Iwasaki
    • Organizer
      CMOS Emerging Technologies Research 2015
    • Place of Presentation
      Vancouver
    • Year and Date
      2015-05-20 – 2015-05-22
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi