• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Novel optical functionalities in self-organized liquid crystal microdroplets

Research Project

Project/Area Number 26820111
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

松井 龍之介  三重大学, 工学研究科, 准教授 (80452225)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords液晶 / フォトニック・ナノジェット / 共焦点顕微鏡 / メタマテリアル / Dyakonov表面波
Outline of Annual Research Achievements

液晶が自己組織化的に形成する液晶マイクロドロップレットにおける新規光学効果の探索を目的として、主にフォトニック・ナノジェット効果の実験的な観測に取り組んだ。液晶のマイクロシリンダーに平面波を入射すれば、光の波長程度に集束された光のジェットが数波長分にわたって伸びるフォトニック・ナノジェットが得られることをこれまでに数値シミュレーションにより明らかとしてきた。本研究では、高分子マトリクスに分散して得られる液晶マイクロドロップレットを試料として、共焦点レーザー走査型顕微光学系による観測に取り組んだ。まずはそのための光学実験系の構築に取り組み、レーザースポットの2次元面内での走査にはガルバノミラーペアを、深さ方向の走査には対物レンズを装着可能なピエゾ素子を、光強度取得にはMPPCモジュールを採用した。レーザースポットの位置走査と光強度取得とをLabVIEWにより全自動にて行なえるシステムとした。熱硬化性のPDMSを分散マトリクスとし、室温ネマチック液晶E7を分散して数ミクロン径の液晶マイクロドロップレットを得た。光源として波長532nmのDPSSレーザーを用いフォトニック・ナノジェットの観測に成功した。透明電極で挟んだ素子も作成し、電界印加による液晶分子の再配向に基づくフォトニック・ナノジェットの動的制御にも成功した。
一方で、等方性媒質と異方性媒質との界面に存在する表面波であるDyakonov表面波の存在条件の緩和のために、金属ナノ粒子を分散させた液晶メタマテリアルの採用を検討した。異方性媒質を取扱うために拡張されたMaxwell-Garnett有効媒質近似により実効誘電率を評価し、Dyakonov表面波の存在条件が緩和可能であることを明らかとした。そのような金属ナノ粒子分散メタマテリアルの合成のために共同研究者も得ることができ、今後に繋がる成果を得た。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 低コスト共焦点レーザー走査型顕微システムの構築2017

    • Author(s)
      松井 龍之介、佃 和弥
    • Journal Title

      電子情報通信学会技報

      Volume: 116 Pages: 23-27

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 液晶マイクロドロップレットによるフォトニックナノジェットの共焦点レーザー走査型顕微鏡による構造観察2017

    • Author(s)
      佃 和弥、松井 龍之介
    • Journal Title

      電気学会研究会資料

      Volume: DEI 2017 Pages: 29-33

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 液晶マイクロドロップレットによるフォトニック ナノジェット生成と共焦点顕微鏡観察2017

    • Author(s)
      松井 龍之介、佃 和弥
    • Organizer
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2017-03-14 – 2017-03-17
  • [Presentation] 低コスト共焦点レーザー走査型顕微システムの構築2017

    • Author(s)
      松井 龍之介、佃 和弥
    • Organizer
      電子情報通信学会 有機エレクトロニクス(OME)研究会、電気学会 誘電・絶縁材料研究会(連催)
    • Place of Presentation
      アイランドホテル浦島(愛知県・知多郡)
    • Year and Date
      2017-01-18 – 2017-01-19
  • [Presentation] 液晶マイクロドロップレットによるフォトニックナノジェットの共焦点レーザー走査型顕微鏡による構造観察2017

    • Author(s)
      佃 和弥、松井 龍之介
    • Organizer
      電子情報通信学会 有機エレクトロニクス(OME)研究会、電気学会 誘電・絶縁材料研究会(連催)
    • Place of Presentation
      アイランドホテル浦島(愛知県・知多郡)
    • Year and Date
      2017-01-18 – 2017-01-19
  • [Presentation] 低コスト共焦点レーザー走査型顕微鏡の構築とフォトニックナノジェットの構造観察2016

    • Author(s)
      佃 和弥、松井 龍之介
    • Organizer
      電子情報通信学会 エレクトロニスソサイティ 有機エレクトロニスデバイス・材料に関する研究討論会
    • Place of Presentation
      大阪大学 吹田キャンパス 銀杏会館(大阪府・吹田市)
    • Year and Date
      2016-09-30 – 2016-09-30
  • [Presentation] Nanoparticle dispersed liquid crystal metamaterials as supporting media of Dyakonov surface waves2016

    • Author(s)
      Tatsunosuke Matsui
    • Organizer
      NFO-14: The 14th International Conference of Near-Field Optics, Nanophotonics and Related Techniques
    • Place of Presentation
      Act City Hamamatsu(静岡県・浜松市)
    • Year and Date
      2016-09-04 – 2016-09-08
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi