2015 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
26820143
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
金子 めぐみ 京都大学, 情報学研究科, 助教 (10595739)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 無線通信 / 無線資源割り当て / M2M / 制御通信システム / 圧縮センシング |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,フィードバック制御システムや物と物が通信するM2M(Machine to Machine)システムのための高信頼かつ低遅延の無線通信を実現するプロトコル設計を目的とする.特に,近年,応用数学や信号処理の分野で革命とも言うべき変革を起こしつつある圧縮センシングの技術を取り入れることによって,貴重な無線資源・エネルギー資源の消費量を低減しつつ,信頼性・品質が高く,かつフィードバック制御システムの要求を達成可能な無線通信プロトコル設計を目的とする. 平成27年度はまず,実際の制御通信システムで想定される様々なアプリケーションやシナリオを検討し,現実のシステムで求められる要件を明らかにした.一つの応用例として,無線LANに基づくCommunication-Based Train Control (CBTC) システムに注目し,制御性能を向上するような無線通信システムの物理層及びMAC層の設計を行い,通信プロトコル設計を考案した. 現実的なシステムにおいて,計算機シミュレーションを行い,従来法と比較して提案法の妥当性を確認した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成27年度はおおむね計画通り研究を進めることが出来た.以下に具体的に達成された項目を示す. 1. 現実的な無線制御通信システムのモデル化:平成26年度の研究で検討したトイモデルと比べ,実際の制御通信システムで想定されるアプリケーションやシナリオを検討し,現実のシステムで求められる要件を明らかにした.また,現実的な通信路・干渉状態のモデル化を行った. 2. 現実的な無線制御通信システムのためのプロトコル設計:制御性能を向上するような無線通信システムの物理層及びMAC層の設計を行い,通信プロトコル設計を考案した. 3. 提案のプロトコルの評価:計算機シミュレーションを行い,従来法と比較して提案法の妥当性を明らかにした.
|
Strategy for Future Research Activity |
平成28年度には,更に現実的なシステムを対象にした研究を進める.以下に具体的な項目を示す. 1. 更に現実的な無線制御通信システムのためのプロトコル設計:提案無線資源割当て法に基づいたシステム全体のプロトコル設計を行い,様々な制御情報トラフィックモデル・アクチュエータの移動モデル,システムトポロジーなどの条件の下でのその特性を計算機シミュレーションで評価する. 2. 提案アプローチの汎用化:無線制御通信システムのために本研究で検討したアプローチを他のM2M無線システムでも利用できるか検討する.
|
Research Products
(23 results)