• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

大規模MIMO伝送のためのオーバーヘッド削減方式の研究

Research Project

Project/Area Number 26820148
Research InstitutionTokyo City University

Principal Investigator

佐藤 正知  東京都市大学, 工学部, 講師 (50453949)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords大規模MIMO / オーバーヘッド
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度は,1.オーバーヘッド量が最大伝送速度に与える影響の調査,2.大規模MIMO伝送に求められる通信路推定精度の調査,3.所要の通信路推定精度を得るために必要な参照信号の構成の検討,4.空間領域における通信路推定値の補間精度と参照信号削減の評価,について実施する計画であった.このうち項目1,2,3については本計画課題の予備検討に相当する部分であり,実際の計画課題であるオーバーヘッド削減については項目4に対応している.予備検討については26年度前半を掛けて網羅的に特性評価を行い,後半で項目4の評価を行った.具体的には最大で100素子の送信アレーアンテナを評価対象として,アンテナの配置や参照信号を送信するアンテナの数や位置について,推定した通信路の補間精度などの評価を行った.本評価をまとめた成果は平成27年度中に発表を計画をしている.また,項目4と同時平行で平成27年度の項目1の判定帰還データを利用した繰り返し通信路推定法を前倒して実施した.これは前述の項目4のみでは改善効果があまり見られず,改善を図るには平成27年度の項目1の研究内容を統合したシステムをいち早く検討することが望ましいと考えたからである.判定帰還データを利用した繰り返し通信路推定法の評価結果については,平成27年度5月の研究会にて口頭発表を行う予定である.また,本計画課題に関連した研究成果として,2報の査読付き論文の発表,3件の国際会議発表を行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成26年度の研究計画についてはおおむね計画通りに進捗しており,一部平成27年度の研究計画についても前倒して実施している.ただし,検討している手法の一部が当初予想していたよりも改善効果があまり見られない点があり,今後重点的に検討を行う予定である.

Strategy for Future Research Activity

平成27年度の実施計画通り,空間領域における通信路推定値の補間精度と参照信号削減と判定帰還データを利用した繰り返し通信路推定法を統合したシステムについての検討に着手し,更には通信路推定誤差に耐性のある変調方式及び誤り訂正符号化法の検討まで進める予定である.

Causes of Carryover

国際会議(マレーシア)の参加費が本年度中に処理できなかったため

Expenditure Plan for Carryover Budget

既に処理済みである

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 有相関通信路におけるBICSM-IDのためのビットラベル最適化法2014

    • Author(s)
      中村正祐,佐藤正知
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌

      Volume: J97-B Pages: 1122~1125

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] MU-MIMO下り回線における信号部分空間に基づくユーザ間直交化プリコーディング法2014

    • Author(s)
      西野誠司,佐藤正知
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌

      Volume: J97-B Pages: 1243~1247

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Comparisons of Extended Mapping Patterns for BICM-ID with Spatial Modulation2015

    • Author(s)
      Ryo Tomioka, Tadatomo Sato
    • Organizer
      2015 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing
    • Place of Presentation
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • Year and Date
      2015-02-27 – 2015-03-02
  • [Presentation] Weight Convergence Algorithm for Inter-User Interference Cancellation Precoding Method in MU-MIMO Downlink2015

    • Author(s)
      Yuma Kimura, Tadatomo Sato
    • Organizer
      2015 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing
    • Place of Presentation
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • Year and Date
      2015-02-27 – 2015-03-02
  • [Presentation] An ICI Reduced Modulation for Non-Orthogonal Frequency Division Multiplexing2015

    • Author(s)
      Keisuke Hatakeyama, Tadatomo Sato
    • Organizer
      2015 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing
    • Place of Presentation
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • Year and Date
      2015-02-27 – 2015-03-02

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi