2014 Fiscal Year Research-status Report
体内診断に向けた高感度・高空間分解能な磁気ナノ粒子イメージングシステムの開発
Project/Area Number |
26820159
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
吉田 敬 九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 准教授 (30380588)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 磁気ナノ粒子 / ブラウン緩和 / ニール緩和 / イメージング |
Outline of Annual Research Achievements |
体内診断に向けた高感度・高空間分解能な磁気ナノ粒子イメージングシステムの開発に必要な以下の2つの項目の研究開発を行った。 1.磁気マーカーの磁気特性評価 数nmサイズのナノ粒子の凝集体から構成される磁気マーカーを磁気バイオイメージングに応用するためには,凝集体の磁気特性の定量的評価が不可欠となる。本研究では,申請者等が開発した各種パラメータ分布の評価法に,ナノメータサイズの磁化動特性を表すLLG方程式による磁気特性解析を組み合わせ,磁気マーカーの特性評価を行った。これにより,溶液中での磁気マーカーの動特性に関して,新しい知見を得ることができた。これにより,より高度な磁気マーカーの特性評価法を確立し,磁気ナノ粒子イメージングにおいて,より最適な磁気マーカーの設計指針を明らかにした。 2.磁気ナノ粒子イメージングシステムの設計・開発 磁気ナノ粒子イメージングを高感度・高分解能に行うイメージングシステムの設計・開発を行った。磁気ナノ粒子から得られる微弱な磁気信号はpTオーダーであり,この磁気信号を,数mTの励起磁界中で検出しなければならない。本研究では,磁気シールドなしでの検出を目指し,励起磁界と外来磁気ノイズを同時に高精度にキャンセルし,磁気マーカーからの磁気信号のみを検出するグラディオメータを開発した。これにより,最小検出感度1μg(Fe)の高感度化を達成した。分解能は,10mm程度であり,今後,傾斜磁場を大きくする必要があると考えられる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
体内診断に向けた高感度・高空間分解能な磁気ナノ粒子イメージングシステムの開発に必要な「磁気マーカーの磁気特性評価の高精度化」,「磁気ナノ粒子イメージングシステムの設計・開発」をおおむね研究実施計画通り実施することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成26年度の成果を基に「磁気ナノ粒子イメージング実験」をおこなう。 高精度化した磁気ナノ粒子評価法を基に作成した,磁気マーカーと開発を行った磁気ナノ粒子イメージングシステムを用いて,イメージング実験を行う。また,これらの実験結果を「1.磁気マーカーの磁気特性評価」,「2.磁気ナノ粒子イメージングシステムの設計・開発」へとフィードバックし,目標とする1μg(Fe)以下の高感度検出,1mmの高空間分解能,空間的に分布した磁気マーカーの定量化を可能とする磁気ナノ粒子イメージングシステムを実現する。また,センチネルリンパ節検出を模擬したイメージング実験を行い,本システムの有用性,信頼性を確立し,体内診断に向けた磁気ナノ粒子イメージング技術の確立を行う。
|
Causes of Carryover |
平成26年度は,磁気マーカーの特性評価を行ったが,代表的な磁気マーカーに絞って評価を行ったため,少額な次年度使用が生じた。平成27年度では,この評価法の結果を基に,より最適な磁気ナノ粒子を用いた,磁気ナノ粒子イメージング実験を行う予定であり,次年度の使用計画を以下に示す。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
物品費(磁気マーカー材料費,計測用電子部品等):860千円,旅費(国内・海外研究成果発表,資料収集等):400千円 人件費・謝金(実験補助):100千円,その他(論文投稿料等):100千円
|
Research Products
(6 results)
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 磁気緩和の基礎と応用2014
Author(s)
吉田 敬
Organizer
ナノバイオ磁気工学専門研究会
Place of Presentation
中央大学駿河記念館(東京都千代田区駿河台)
Year and Date
2014-05-19 – 2014-05-19
Invited