2015 Fiscal Year Annual Research Report
体内診断に向けた高感度・高空間分解能な磁気ナノ粒子イメージングシステムの開発
Project/Area Number |
26820159
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
吉田 敬 九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 准教授 (30380588)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 磁気ナノ粒子 / ブラウン緩和 / ニール緩和 / 磁気粒子イメージング |
Outline of Annual Research Achievements |
体内診断に向けた高感度・高空間分解能な磁気ナノ粒子イメージングシステムの開発に必要な以下の2つの項目の研究開発を行った。 1.磁気マーカーの磁気特性評価 数nmサイズのナノ粒子の凝集体から構成される磁気マーカーを磁気バイオイメージングに応用するためには,凝集体の磁気特性の定量的評価が不可欠となる。本研究では,申請者等が開発した各種パラメータ分布の評価法に,ナノメータサイズの磁化動特性を表すLLG方程式による磁気特性解析を組み合わせ,磁気マーカーの特性評価を行った。 また,体内での検出を考えた場合,磁気ナノ粒子の磁化特性は,大きく分けて二つのケースを考えなければならない。すなわち,1)血液中等,ナノ粒子自身が物理的に回転しうるケース,2)細胞内に取り込まれた場合等,磁気ナノ粒子自身が回転できないケース、である。前者での磁気緩和はネール緩和とブラウン緩和できまり,後者はネール緩和のみで決まる。本研究では,それらを模擬した磁気ナノ粒子の磁気緩和特性実験を行い,両者での磁気緩和動特性の違いを明らかにし,それらが磁気ナノ粒子イメージングの感度や空間分解能に及ぼす影響を明らかにした。 2.磁気ナノ粒子イメージングシステムの設計・開発 H26年度に設計・開発を行った,磁気ナノ粒子イメージングシステムを用いて,磁気ナノ粒子の三次元イメージング実験を行った。三次元的に30mm離して置かれた50μg(Fe)磁気ナノ粒子サンプル二個のクリアなイメージング実験に成功した。
|
Research Products
(8 results)