2015 Fiscal Year Annual Research Report
無拘束計測が可能な血管伸展性の非接触型イメージングの実現
Project/Area Number |
26820161
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
中野 和也 東京理科大学, 理学部, 助教 (80713833)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 脈波伝播速度 / 血管コンプライアンス / 非接触計測 / 光伝播モンテカルロシミュレーション / RGBカメラ |
Outline of Annual Research Achievements |
平成26年度は「ディジタルカラーカメラを用いた静脈コンプライアンス(以下VC)のイメージング」についての研究を実施した. 本研究にて試作したシステムは,RGBカメラ(レンズも含む),白色光源,リングライトガイド,1組の偏光板(片方はリング型)から成る.カメラにより得られた各画素の色情報(赤・緑・青)から血液濃度への変換は,光伝播モンテカルロ法と重回帰分析により事前に作成した色から血液濃度へ変換する行列を用いる. 構築した非接触計測システムを用いて以下のことを実施した.本システムによりRGB動画像から各画素の血液濃度の変化を推定し,その各画素の変化から各画素のVCを求めることでVCの画像化を実現した.従来計測であるストレインゲージプレチスモグラフィ(以下SPG)との比較による調査では,静脈閉塞時に血液の液体成分が血管壁の小さな穴を通して漏れ出ることによる誤差の影響を受けるのに対して,非接触計測ではそのような影響は見られなかった.最後に,被験者を身体活動に応じて2グループに分け,各グループ間の平均VCに有意な差が見られた(有意水準 5%のt-検定を実施). 平成27年度は「ディジタルカラーカメラを用いた脈波伝播速度(以下PWV)の非接触計測」についての研究を実施した.平成26年度の試作システム2台を時間同期させるシステムを試作し,PWVの非接触計測を実施した.PWVとは,心臓の収縮により駆出される血液の波動である脈波が動脈内を伝播する速度であり,動脈壁硬化度の指標として用いられている.また,計測部位をどこにとるかで速度は異なるが,先行研究でPWVのオーダーはm/秒と非常に速いことが知られている.本試作機により非接触に計測した顔の額と指との間におけるPWVは,m/秒程度となり従来計測のPWVとオーダーが一致することから非接触PWV計測の実現可能性を示した.
|
Research Products
(5 results)