• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

動的なネットワーク交通流特性を内包した都市スケールの交通状態解析理論

Research Project

Project/Area Number 26820207
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

和田 健太郎  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (20706957)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
KeywordsMFD / 交通ネットワーク / 動的均衡配分 / スループット / 逆解析 / 交通流 / 渋滞
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,都市エリアの交通状態・性能を巨視的に表す「Macroscopic Fundamental Diagram (MFD)」(エリア平均密度と平均交通量の関数関係)を,よりミクロなネットワーク交通流特性と結びつけて解析する方法論を構築することである.そして,提案手法によりMFDの容量や渋滞領域の形状を特徴付ける要素・メカニズムを解明する.具体的な研究手順は以下の3つのステップからなる:(1) 渋滞パターンとMFDを結びつける逆解解析手法の開発;(2) 提案手法の感度分析によるMFDの特性分析;(3) 日本の主要都市のMFD特性の実証分析.

最終年度にあたる平成27年度では,平成26年度に完了した上記 (1) で導出したMFDの解析的評価式の感度分析を進め,1起点多終点ネットワークのMFDの渋滞領域が以下のメカニズムにより発現することを理論的に明らかにした:(a) 終点ノードへの渋滞延伸によるトリップ完了フローのブロッキング,(b) 異なる終点を持つフローによる渋滞リンク容量の奪い合い.一方で,多起点1終点ネットワークでは上記のようなメカニズムが働かないことをいくつかの例,数値実験により示した.このことから,MFDの渋滞領域発現には異なる終点を持つフローの相互作用が重要であることがわかった.

一方,(3) では,仙台市,京都市,那覇市,東京都,首都高の道路網におけるMFDの実証分析を長期間データを用いて行った.その結果,MFDの渋滞領域が道路網上の渋滞パターンと対応関係があること(理論解析の前提の妥当性確認),MFDの渋滞領域における平均交通量レベルが渋滞延伸数と負の比例関係にあること,が明らかになった.また,詳細な渋滞パターンの分析より,MFDの渋滞領域発現時に上記 (a) のブロッキング現象が生じているという示唆が得られた.また,各道路網のMFDの特徴も分析した.

  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] 交通ネットワーク流の安定性と制御2016

    • Author(s)
      和田健太郎
    • Journal Title

      計測と制御

      Volume: 55 Pages: 368-375

    • DOI

      10.11499/sicejl.55.368

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 長期間観測データを用いた Macroscopic Fundamental Diagram の特徴づけ:仙台市および京都市におけるケース・スタディ2016

    • Author(s)
      王鵬飛,和田健太郎,赤松隆,杉田正俊,名古屋利一,鷲見浩
    • Journal Title

      交通工学論文集

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The corridor problem with discrete multiple bottlenecks2015

    • Author(s)
      Takashi Akamatsu, Kentaro Wada and Shunsuke Hayashi
    • Journal Title

      Transportation Research Part B: Methodological

      Volume: 81 Pages: 808-829

    • DOI

      10.1016/j.trpro.2015.06.025

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 多起点1終点ネットワークにおける巨視的な交通性能解析2015

    • Author(s)
      佐津川功季,和田健太郎
    • Journal Title

      交通工学研究発表会論文集

      Volume: 35 Pages: 299-306

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] A theoretical analysis of Macroscopic Fundamental Diagram based on dynamic user equilibrium2016

    • Author(s)
      Kentaro Wada and Kouki Satsukawa
    • Organizer
      The 6th International Symposium on Dynamic Traffic Assignment
    • Place of Presentation
      Sydney, Australia
    • Year and Date
      2016-06-28 – 2016-06-30
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高速道路ネットワークにおけるMacroscopicFundamentalDiagram 特性と渋滞パターンの対応関係に関する実証分析:首都高速道路のケース・スタディ2016

    • Author(s)
      王鵬飛,赤松隆,和田健太郎
    • Organizer
      第53回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      北海道大学,札幌市
    • Year and Date
      2016-05-28 – 2016-05-29
  • [Presentation] A cluster analysis of variations of Macroscopic Fundamental Diagrams: A case study in Tokyo metropolitan areas2016

    • Author(s)
      Le Thi Thuong, Kouki Satsukawa, Kentaro Wada, Takashi Oguchi and Miho Iryo-Asano
    • Organizer
      第53回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      北海道大学,札幌市
    • Year and Date
      2016-05-28 – 2016-05-29
  • [Presentation] Effect of origin-destination structures on network performance: Some simple examples2015

    • Author(s)
      Kouki Satsukawa and Kentaro Wada
    • Organizer
      The 20th International Conference of Hong Kong Society for Trans- portation Studies
    • Place of Presentation
      Hong Kong, China
    • Year and Date
      2015-12-12 – 2015-12-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Empirical research on the occurrence mechanism of congested regime in a Macroscopic Fundamental Diagram2015

    • Author(s)
      Pengfei Wang, Takashi Akamatsu and Kentaro Wada
    • Organizer
      The 20th International Conference of Hong Kong Society for Transportation Studies
    • Place of Presentation
      Hong Kong, China
    • Year and Date
      2015-12-12 – 2015-12-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 第52回土木計画学研究発表会2015

    • Author(s)
      佐津川功季,和田健太郎,大口敬,井料(浅野)美帆
    • Organizer
      渋滞パターンに着目したネットワークス ループットの低下メカニズムに関する分析
    • Place of Presentation
      秋田大学,秋田市
    • Year and Date
      2015-11-21 – 2015-11-23

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi