• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

膨張コンクリートの収縮低減予測モデル

Research Project

Project/Area Number 26820227
Research InstitutionMuroran Institute of Technology

Principal Investigator

崔 亨吉  室蘭工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20726806)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords膨張材 / ひび割れ / 収縮 / モデル化 / 力学的特性 / 体積変化 / クリープ / マクロ予測
Outline of Annual Research Achievements

コンクリートの収縮現象は,コンクリートが拘束されることにより引張応力を生じさせるため,構造物にひび割れを発生させる原因となる。このようなコンクリートのひび割れは,構造物の安全性,使用性,耐久性や美観に影響を及ぼすため,構造物において有害なひび割れを防止することは,コンクリート構造物の長寿命化や高性能化の観点から重要である。
一方、コンクリートの体積変化は、初期材齢でコンクリートにひび割れなどを発生させるだけではなく、コンクリートの耐久性にも大きい影響を及ぼす。さらに、これはコンクリートの強度発現、弾性係数およびクリープ変形などの性質とも複雑に組み合ってコンクリートに影響を与える。コンクリートに発生するひび割れは、上記から挙げた様々な要因が互いに影響し、その経時変化の組み合わせの結果として発生する。このようなことから、コンクリートに発生するひび割れを予測するためには、材齢の進行に伴って逐次変化するコンクリートの諸現象を正確に把握し、評価した上で、各現象に対する相互依存性を考慮した予測手法が必要である。
そこで本研究では、ひび割れの低減方案として膨張材を適用する場合、収縮低減効果やひび割れ抑制効果を定量的に評価するため、膨張材を混和したコンクリートに対して微視的な観点から検討し、膨張材を混和したコンクリートの圧縮強度、弾性係数などの力学的特性モデル、収縮、膨張などの体積変化モデルおよびクリープ現象モデルなどの理論的なモデルを構築した。一方、それぞれの段階で目標を設定し、予測モデルについて検証を行い、各レベルで設定された目標を順次満足するように進め、最終的には、モデルによる膨張コンクリートの初期物性発現と、それに基づく応力の予測および予測した応力と引張強度の大小関係から、膨張材の収縮低減効果およびひび割れ抑制効果を統一的に説明できるマクロ予測手法を提案した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画のどおり研究が順調に進行され、膨張材の効果を実用的に予測できるモデルを構築した。また、研究結果をまとめ、論文を投稿し掲載されるなどおおむね順調に進展していると判断される。

Strategy for Future Research Activity

年次計画のとおり研究を進行して行く。また、得られた成果を国・内外の関連学会に持続的に投稿・発表する。

Causes of Carryover

当該年度ではモデル化を中心とし、研究を行ったため、実験に必要となる物品費などの支出が小さかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度に実験やモデルの検証を行い、研究協議や論文投稿など、研究を進行することにおいて、当該年度繰越分と次年度の助成金を効率的に使う予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Modeling of creep of concrete mixed with expansive additives2015

    • Author(s)
      Hyeonggil Choi, Myungkwan Lim, Heesup Choi, Takahumi Noguchi, Ryoma Kitagaki
    • Journal Title

      Magazine of Concrete Research

      Volume: 67 Pages: 335-348

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1680/macr.14.00249

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Restrained shrinkage behavior of expansive mortar at early ages2015

    • Author(s)
      Hyeonggil Choi, Myungkwan Lim, Ryoma Kitagaki, Takahumi Noguchi, Gyuyong Kim
    • Journal Title

      Construction and Building Materials

      Volume: 84 Pages: 468-476

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.conbuildmat.2015.03.075

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Modeling of volume changes of concrete mixed with expansive additives2015

    • Author(s)
      Hyeonggil Choi、Heesup Choi、Myungkwan Lim、Takahumi Noguchi、Ryoma Kitagaki
    • Journal Title

      Construction and Building Materials

      Volume: 75 Pages: 266-274

    • DOI

      10.1016/j.conbuildmat.2014.11.003

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Modeling of Concrete Mixed with Expansive Additives2015

    • Author(s)
      Hyeonggil CHOI
    • Organizer
      Proceedings of the Conference of Korean Recycled Construction Resource Institute
    • Place of Presentation
      大田(韓国)
    • Year and Date
      2015-04-10
  • [Presentation] Creep behavior of expansive concrete2014

    • Author(s)
      Hyeonggil CHOI
    • Organizer
      Proceedings of ICMMA 2014 (The 8th international conference on multi-functinal materials and applications)
    • Place of Presentation
      忠清南道(韓国)
    • Year and Date
      2014-11-28

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi