2015 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
26830066
|
Research Institution | Japanese Foundation for Cancer Research |
Principal Investigator |
水谷 アンナ 公益財団法人がん研究会, がん化学療法センター分子生物治療研究部, 研究員 (30615159)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | スプライシング / 明細胞型腎細胞がん / ユビキチン化 / タンパク質機能制御 |
Outline of Annual Research Achievements |
Epithelial splicing regulatory protein(ESRP)は、がんの予後良好因子とも予後不良因子とも報告があり、より詳細な検討が必要である。ESRPの制御については、転写レベルでの報告しかなく、今回研究代表者がESRP結合分子としてE3リガーゼring finger protein 111(RNF111/Arkadia)を見出したことから、ESRPがタンパク質レベルでの制御を受けている可能性があり、機能制御に着目しながら、ESRPが、がんでどのような役割をしているのかについて明らかにすることを目的とした。初年度は、The Cancer Genome Atlas (TCGA)のがん患者のがん部と非がん部のRNAシーケンスによる網羅的な発現データの解析を行い、その結果、ESRP1の発現が顕著に低下しているものの、ESRP2の発現は保たれている明細胞型腎細胞がん(ccRCC)に着目して、ESRP2に関する詳細な検討を行った。本検討の予備実験から、ESRPに結合するArkadiaに着目して検討を行った。TCGAから取得したccRCCの患者データの解析から、ESRP2が機能的に制御されていることが示唆される結果を得た。さらに、生化学的な検討を詳細に進め、ArkadiaによるESRP2のユビキチン化の結果、ESRP2のスプライシング機能が調節されていることを見出した。ESRPとArkadiaの作用を網羅的に調べるためにOS-RC-2細胞でRNAシーケンスを行った。今年度は、初年度に得られたOS-RC-2細胞でのRNAシーケンスの解析を詳細に行うとともに、RNAシーケンスのバリデーションを行い、フェノタイプに関するアッセイを行った。本検討から、ccRCCにおいてArkadiaはESRP2を調節することでがん抑制的に働くことを明らかにし、成果について論文を発表した。
|
Research Products
(3 results)