• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

乳腺疾患における癌関連蛋白の発現とその臨床的意義

Research Project

Project/Area Number 26830097
Research InstitutionTokyo Medical University

Principal Investigator

河手 敬彦  東京医科大学, 医学部, 助教 (30532303)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords効果予測因子 / 乳がん / 化学療法 / 免疫染色
Outline of Annual Research Achievements

癌関連たんぱくは非常に多機能タンパクであり、様々なpathwayを駆使し非常に広い範囲に影響を及ぼしている。我々が調査している蛋白質は上方に位置する蛋白質である可能性が高く、今後同蛋白質についてより細分化し、癌との関連性または薬剤感受性などとの関連を研究することが望まれ、本年はその準備期間と考えている。
一方で当蛋白質についての総評を文書化し報告予定である(投稿済み)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

これまでに蓄積したデータをもとに論文を作成(投稿中)。今後は癌関連たんぱくの詳細な情報を調査し、臨床応用に結び付くさらなる研究のため、新たな実験計画書の作成を始めている。

Strategy for Future Research Activity

癌関連タンパクの研究は、基礎実験のみならず臨床の場での実用性も視野に入れた研究である。本研究では乳がんに関わる薬物療法において、特異性や効果予測因子の同定、治療抵抗性症例の特徴などを、retrospectiveに同定することを目標としている。

Causes of Carryover

臨床業務の多忙により投資物品がなかったため

Expenditure Plan for Carryover Budget

質量分析装置を介した研究データを検討しており、様々な機材費用にあてる。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results)

  • [Journal Article] High levels of DJ-1 protein and isoelectric point 6.3 isoform is sera of breast cancer patients2015

    • Author(s)
      Takahiko Kawate
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 106 Pages: 938-943

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi