2015 Fiscal Year Annual Research Report
新規ゴルジ阻害剤M-COPA誘導性の細胞死に関与する小胞体ストレス分子機序の解明
Project/Area Number |
26830120
|
Research Institution | Japanese Foundation for Cancer Research |
Principal Investigator |
赤塚 明宣 公益財団法人がん研究会, その他部局等, 研究員 (30649364)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 分子標的薬 / ゴルジ体 / 小胞体ストレス / 抗がん剤 |
Outline of Annual Research Achievements |
1, PERKを中心としたERストレス関連分子の変動解析 前年度までに、M-COPAによってPERK経路を中心としたERストレス経路が活性化することを明らかにし、M-COPA感受性株であるヒト乳がん細胞株BSY-1に対してPERKのsiRNAを用いることで、M-COPA耐性となることを明らかにした。 本年度はさらに、M-COPA耐性株であるヒト結腸がん細胞株HT-29に対してERストレス抑制因子BiPのsiRNAを用いることでM-COPA感受性となることを見出した。さらに、レンチウイルスを用いてBiPのshRNAを導入したHT-29についてマウスゼノグラフトを作製し、in vivoでM-COPAに感受性化することを明らかにした。以上の結果から、in vitroだけでなく、in vivo においてもM-COPAの抗がん作用にはERストレス経路が関与することが明らかとなった。
2, M-COPA耐性細胞の解析 前年度までにin vitroで作製したM-COPA耐性BSY-1について、全エキソンシーケンス解析を行い、親株と比較した。その結果、M-COPAの作用点であり、輸送小胞の出芽に関わるGuanine nucleotide exchange factor (GEF)の一つであるGBF1について、1アミノ酸変異を見出した。変異がみられたアミノ酸は、GBF1のGTPase活性に重要なSec7ドメイン内に存在し、酵母からヒトまで高度に保存されたアミノ酸であった。また、このアミノ酸の変異は、Brefeldin Aに対する耐性化を引き起こすことが報告されている。これらの知見から、GBF1のアミノ酸変異がM-COPAに対する親和性の低下を引き起こし、耐性化の原因となることが考えられた。
|
Research Products
(7 results)