• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

ヘモグロビンのリガンド解離ダイナミクス直接観測

Research Project

Project/Area Number 26840028
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

佐藤 文菜  自治医科大学, 医学部, 助教 (50717709)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsヘモグロビン / 光解離 / 結晶構造解析
Outline of Annual Research Achievements

生体の血液中で酸素の運搬を担う4量体タンパク質であるヘモグロビンは、各サブユニットにヘムを持ち、ヘム中心金属である鉄2価イオンの第六配位座に酸素、一酸化炭素等の配位子を可逆的に結合・解離させる機構になっている。ヘモグロビンは、結合配位子の個数によって自身の分子構造、及び配位子との親和性を大幅に変化させることが知られているが、その構造変化の過程を詳細に原子レベルで観測した例は無く、親和性制御の機構についても未だ不明な点が多い。
本研究では、ヘモグロビンの配位子解離に伴う構造変化の過程を動的に直接観測することを目的としており、一酸化炭素を結合させたヘモグロビン単結晶を用いて光照射下でのX 線結晶構造解析を行い、Difference Distance Matrix Plotによる詳細な構造変形解析を行った。その結果について、アメリカ生物物理学会、日本生物物理学会、日本放射光学会等で研究成果を発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成27年度は、ヒトヘモグロビンについても精製を行い、結晶化を行うための試料を新たに準備した。また、研究室内でヘモグロビン単結晶の分光測定を出来るようにするため、単結晶用の顕微分光装置を整備した。分光器部分とシャッター、フォトマル周辺の改良を行い、これまでよりも精度良く吸光スペクトルを測定できるようになった。また、これまで測定した光照射下のヘモグロビン単結晶の結晶構造解析結果について、新たにDifference Distance Matrix Plotによる、タンパク質主鎖部分の構造変形過程を解析することにより、ヘモグロビンの各サブユニット内での逐次的な構造変化が伝播し、分子全体の協同的な四次構造変化へと拡張していく様子を追跡することができた。

Strategy for Future Research Activity

来年度以降、これまでに得られた低温、室温での各種ヘモグロビンの光解離課程の研究成果について、新たな解析結果と共に学術論文にまとめる予定である。また、適宜必要なデータを収集するため、追加のX線回折実験や分光実験を行うことも想定している。さらに、引き続き国内外での学会発表を行い、関連分野の他の研究グループと情報交換を行うと共に、自身の研究成果を広くアピールしていく予定である。

Causes of Carryover

今年度中に予定していた論文投稿がやや遅れているため、投稿費用分を次年度に繰り越した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

現在執筆中の論文を、繰越した費用で投稿する。また、他の使用計画については予定通り執行する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Presentation] New structural analysis methods for hemoglobin crystals. Time-resolved cryogenic X-ray crystallography with extended pulsed-laser pumping and 3D imaging by X-ray fluorescence holography2016

    • Author(s)
      Ayana Sato-Tomita, Shin-ichi Adachi, Sam-Yomg Park, Yuji C. Sasaki, Koichi Hayashi and Naoya Shibayama
    • Organizer
      The Biophysical Society 60th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Los Angeles
    • Year and Date
      2016-02-27 – 2016-03-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] レーザー光照射によるヘモグロビンの構造ダイナミクス研究2016

    • Author(s)
      佐藤文菜
    • Organizer
      第 29回日本放射光学会年・放射光科学合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      柏の葉カンファレンスセンター
    • Year and Date
      2016-01-09 – 2016-01-11
    • Invited
  • [Presentation] ヘモグロビンの配位子結合サイトから伝播する分子構造変形の直接観測2015

    • Author(s)
      佐藤文菜、柴山修哉、足立伸一、朴三用、林好一、佐々木裕次
    • Organizer
      第9回 物性科学領域横断研究会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2015-11-13 – 2015-11-15
  • [Presentation] Structural dynamics measurements of the intermediate states in the ligand-photolysis of hemoglobin2015

    • Author(s)
      Ayana Sato
    • Organizer
      第53回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2015-09-13 – 2015-09-15
    • Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi