2016 Fiscal Year Research-status Report
マウスゲノム刷り込み遺伝子座におけるエピジェネティック修飾制御の分子メカニズム
Project/Area Number |
26840113
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
松崎 仁美 筑波大学, 生命環境系, 助教 (50436242)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | エピジェネティクス / ゲノム刷り込み / DNAメチル化 |
Outline of Annual Research Achievements |
Igf2/H19遺伝子座では、制御領域「H19 ICR」が父由来アリルのみでDNAメチル化されることで、刷り込み遺伝子発現がおこる。その破綻は、シルバーラッセル症候群などのゲノム刷り込み病の原因の一つとされている。そこで、本研究は、同領域のアリル特異的なDNAメチル化の分子メカニズムを明らかにすることを目的とし、特に、我々が見出した受精後の新規DNAメチル化活性に焦点をあてて、遺伝子改変マウスを用いて解析をおこなっている。 前年度までに、末端から段階的に配列を欠損させた一連のH19 ICR断片を導入したトランスジェニックマウスを作製・解析し、父由来H19 ICRを受精後メチル化するための制御候補配列を百数十bpの範囲に絞り込んだ。そこで、本年度は、CRISPR/Casゲノム編集法によって、同配列を内在およびトランスジーンのH19 ICRから内部欠損させたマウスを作製することで、そのメチル化制御における必要性の検証をすすめた。さらに、同百数十bpの中の一部配列のみを欠損させたマウスも複数系統作製し、最小責任配列の同定を試みた。 これらのノックアウトマウスのDNAメチル化状態を、出生後の体細胞において解析した結果、複数の制御配列が協調してH19 ICRの父由来メチル化を制御する可能性が見出された。同時に、DNAメチル化および発現制御に対する同配列の作用を、受精後胚発生の各段階で詳細に解析することが重要と考えられる結果が得られた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
複数のノックアウトマウス系統の作製に成功し、H19 ICRの父由来特異的DNAメチル化を制御するシス配列の解析をすすめることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
作製したH19 ICR内制御配列ノックアウトマウスの胚発生段階を追って、DNAメチル化状態と刷り込み遺伝子発現量の変化を解析する。
|
Causes of Carryover |
遺伝子改変マウスの管理・維持と解析を、当初予定していた金額よりも縮減し、効率的に行うことができた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
さらに詳細に分子メカニズムを明らかにするために、各発生段階の胚を得るのに必要な野生型マウスと、DNAメチル化・遺伝子発現解析に用いる試薬・消耗品を購入する。 また、得られた成果を学会で発表するための旅費として使用する。
|
Research Products
(6 results)