• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

An fMRI study of the neural basis of parental behavior based on physiological polymorphism

Research Project

Project/Area Number 26840160
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

則内 まどか  首都大学東京, 人間健康科学研究科, 客員研究員 (20571897)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
KeywordsfMRI / 養育行動 / 脳機能 / 親子 / 育児 / 乳幼児
Outline of Annual Research Achievements

1.目的:親という個体や集団の特性と養育行動に関する脳機能の関係性がどのように表現されるかは、生理的多型性に基づく人間の適応性を多面的にみる点で重要な課題である。本研究の目的は、健常な2-3歳児をもつ養育者を対象に、子どもの摂食場面に対する親の脳活動を機能的磁気共鳴画像(fMRI)で計測し、個体間の特性や育児ストレスなどの評価との関連性および集団間の共通/差異部分を明らかにすることである。本年度は、fMRI実験及び解析を中心に行った。
2.方法:2-3歳の定型発達児を持つ健常な母親と父親15組、母親のみ13名を対象に自分の子または見知らぬ他人の子の食事場面の動画を見ている間の脳活動を機能的磁気共鳴画像法で計測した。さらに母親から育児ストレス尺度への回答を得た。(1)母親28名に対し、自分の子と他人の子に対する脳活動について解析し、2つのコントラストについて(自分の子>他人の子、他人の子>自分の子)全脳解析を行った。有意に活動を示した領域について機能的関心領域を設定し、育児ストレス尺度と回帰分析を行った。(2)15組の父親・母親それぞれに対し、2つのコントラストについて(自分の子>他人の子、他人の子>自分の子)全脳解析を行い、(1)で有意な結果が示された子どもへの愛情や育児の動機付けに関する4領域(Noriuchi, 2008)を関心領域として設定し、父親と母親の脳活動の違いを検討した。
3.成果(1)他人の子と比較して自分の子に対して有意に賦活した脳領域のうち育児ストレスと負の相関を示したのは、右前頭眼窩皮質(OFC)であった。(2)さらに我が子への愛情や育児の動機付けに関する4領域について検定した結果、母親でのみOFCの活動が有意に認められ、親の性別の違いと育児支援に有益となり得るターゲット領域が示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Brainstem Activity Predicts Attachment-Related Anxiety.2018

    • Author(s)
      Yoshiaki Kikuchi, Yohan Matsutani, Kumiko Mori, Kenji Hanada, Yuko Shirakawa, Maki Shirato, Madoka Noriuchi
    • Journal Title

      Neuropsychiatry

      Volume: 8 Pages: 324-334

    • DOI

      10.4172/Neuropsychiatry.1000354

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The Neural Basis of Self-Touch in a Pain-Free Situation.2018

    • Author(s)
      Yoshiaki Kikuchi, Maki Shirato, Akiko Machida, Toshie Inoue, Madoka Noriuchi
    • Journal Title

      Neuropsychiatry

      Volume: 8 Pages: 186-196

    • DOI

      10.4172/Neuropsychiatry.1000340

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Maternal Love in the Brain.2017

    • Author(s)
      Madoka Noriuchi, Yoshiaki Kikuchi
    • Organizer
      Pacific Rim International Conference on Disability and Diversity, 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Maternal brain and parenting stress.2017

    • Author(s)
      Madoka Noriuchi, Kumiko Mori, Yoko Kamio, Yoshiaki Kikuchi
    • Organizer
      International Behavioral Neuroscience Society 26th Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Book] Yoshiaki Kikuchi, Madoka Noriuchi2017

    • Author(s)
      The selfish brain: What matters in my body, not yours? In Emotional Engineering volume 4. Edited by Fukuda S.
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      Springer International Publishing
    • ISBN
      978-3-319-70802-7

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi