2015 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
26850043
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
尾崎 太郎 東京大学, 農学生命科学研究科, 特任助教 (40709060)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 抗生物質 |
Outline of Annual Research Achievements |
放線菌Streptomyces sp. TP-A0584株の生産する二次代謝産物であるゴードスポリンの作用機構について解析を行った。ゴードスポリンはSignal Recognition Particle (SRP)の構成蛋白質であるFfhを標的とすることが知られており、TP-A0584株はゴードスポリンに耐性のFfhホモログであるGodIを持つことで自己耐性を獲得している。FfhとGodIは互いに高い相同性を示すが、昨年度までに行ったFfhとGodIのドメインスワッピングや変異実験よりゴードスポリンの耐性化に重要な領域が絞り込まれており、このことから、Ffhにおけるゴードスポリンの結合サイトが示唆されていた。その配列に着目し、データベースを検索したところ、いくつかの病原性細菌のFfhがゴードスポリンに感受性であることが示唆された。現在それらのFfh組換え蛋白質とゴードスポリンの結合を試験し、予備的なデータが得られている。 この他にゴードスポリン生合成遺伝子の欠失株の代謝産物を分析することで、ゴードスポリンの生合成経路を解析した。特に、デヒドロアラニン形成酵素遺伝子の欠失株より、新たなゴードスポリン類縁体を見出した。NMRや質量分析により本化合物の構造を決定し、デヒドロアラニンの形成における中間代謝物に関する知見が得られた。また、ゴードスポリンに存在する複素環とデヒドロアラニンの形成順序についても示唆が得られたため、論文として発表した。生合成に関して得られたこれらの情報は類縁体作製において役立つと期待される。
|
Research Products
(5 results)