• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

脂質動態のオルガネラレベルでの調節機構解明とその応用

Research Project

Project/Area Number 26850064
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

奥 公秀  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (10511230)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywordsオートファジー / 脂肪滴
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は1)脂肪滴に対するオートファジーの分子機構の解明と2)液胞由来脂質リサイクリング経路の解明を主要な目的として始められた。
(1)に関して、本年度研究においては、生育炭素源の変換と他の栄養源、特に窒素源の減少とが共に起こる培養条件において、脂肪滴に対するオートファジーが顕著に誘導されることが分かった。このオートファジーの誘導は、蛍光顕微鏡観察による形態学的解析のほか、脂肪滴局在タンパク質の分子量変化によっても検知された。
(2)に関しては、前年度までに見いだしていたAtg15タンパク質欠損による脂肪滴量の減少を、さらにリポリシスに機能するリパーゼ欠損により抑制すると、細胞の生存率が上昇することを見いだした。このことは脂肪滴量のホメオスタシス維持が細胞生存に果たす機能を示唆している。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Pexophagy in yeasts2016

    • Author(s)
      Masahide Oku and Yasuyoshi Sakai
    • Journal Title

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Cell Research

      Volume: 1863 Pages: 992-998

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2015.09.023

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A defect of the vacuolar putative lipase Atg15 accelerates degradation of lipid droplets through lipolysis2015

    • Author(s)
      Yuichiro Maeda, Masahide Oku, and Yasuyoshi Sakai
    • Journal Title

      Autophagy

      Volume: 11 Pages: 1247-1258

    • DOI

      10.1080/15548627.2015.1056969

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Remarks] 京都大学大学院農学研究科 応用生命科学専攻 制御発酵学分野

    • URL

      http://www.seigyo.kais.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi