• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

発熱植物ザゼンソウの温度受容機構におけるクロマチンサーモスタットモデルの検証

Research Project

Project/Area Number 26850065
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

稲葉 靖子  宮崎大学, テニュアトラック推進機構, 助教 (80400191)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords植物 / 遺伝子 / 発現制御 / 呼吸 / ミトコンドリア / 発熱 / 温度受容
Outline of Annual Research Achievements

温度は、植物の開花生理に様々な形で作用する。発熱植物ザゼンソウの場合、低温を受容した後、発熱誘導という形で作用を発揮して、氷点下を含む寒冷環境下でも花の体温を20℃前後に維持できる。加えて本植物は、温度受容から発熱応答に至る一連の反応が迅速に進むため、優れた温度センサーをもつことが示唆されてきたが、温度受容に絡む分子機構は以前として不明である。そこで本研究では、最近シロイヌナズナで見出だされた「クロマチンサーモスタットモデル」がザゼンソウにおける迅速な温度受容機構に適用できるのではないかと考えて、本モデルを基に、ザゼンソウの温度受容と発熱応答をつなぐ新規の転写因子を同定し、当該転写因子を中心とした分子ネットワークの解明を目指している。
ザゼンソウの持つ優れた温度センサーは、開花後の特定の成長ステージにおいて活発に働くことが示唆されている。そこで今年度はまず、発熱前の花と活発に発熱する花のトランスクリプトームの比較解析を行った。その結果、発熱する花での発現が高い転写因子群が特定され、さらに本研究のターゲット遺伝子(A)と類持した遺伝子発現プロファイルを持つ複数の転写因子を特定することに成功した。加えて、ターゲット遺伝子(A)と当該遺伝子と同じ遺伝子ファミリーに含まれる遺伝子(B)の機能を調べるために、これらの遺伝子をシロイヌナズナに導入した形質転換体を作出して緒性質の検討を行った。その結果、作出した形質転換体は、野生株と比べて開花生理等に関する緒性質の違いは観察されたが、植物の熱現象に関わる遺伝子の発現については、野生型と同程度であった。本結果は、シロイヌナズナとザゼンソウでは植物種が大きく異なることが原因の一つと考えられたため、今年度はさらに、ザゼンソウ由来プロトプラスト調整法を確立して、本研究目的を達成するための基礎実験系の整備も行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当該年度において、ザゼンソウの異なる成長ステージにある花のトランスクリプトーム解析を行い、本研究目的の一つである分子ネットワークの解明に向けて一定の成果が得られたため。加えて、ターゲット遺伝子(A)および(B)を導入した形質転換植物の解析を通して、これらの遺伝子の機能に関して、一定の解析を行うことができたため。

Strategy for Future Research Activity

温度依存的な細胞内整理に重要であることが示唆されたターゲット遺伝子(A)の上流領域と特異的に結合する転写因子等の同定を目指していきたい。

  • Research Products

    (13 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Specific and efficient targeting of cyanobacterial bicarbonate transporters to the inner envelope membrane of chloroplasts in Arabidopsis.2016

    • Author(s)
      Uehara, S., Adachi, F., Ito-Inaba, Y. and Inaba, T.
    • Journal Title

      Front. Plant Sci.

      Volume: 7 Pages: 1-8

    • DOI

      10.3389/fpls.2016.00016

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ソテツの発熱機構におけるミトコンドリアの役割:裸子植物と被子植物の相違について2016

    • Author(s)
      稲葉靖子、岡杏里砂、前川春彦、稲葉丈人
    • Organizer
      日本植物生理学会2016年度年会
    • Place of Presentation
      岩手大学(盛岡)
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [Presentation] シロイヌナズナにおけるシアノバクテリア重炭酸イオン輸送体SbtAの葉緑体内包膜へのターゲティング2016

    • Author(s)
      上原晋,安達ふみ,稲葉靖子,稲葉丈人
    • Organizer
      日本植物生理学会2016年度年会
    • Place of Presentation
      岩手大学(盛岡)
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [Presentation] シロイヌナズナにおけるプラスチドシグナルと植物ホルモンの相互作用の解析2016

    • Author(s)
      廣澤嘉洸,多田朱里,稲葉靖子,松浦恭和,森泉,稲葉丈人
    • Organizer
      日本植物生理学会2016年度年会
    • Place of Presentation
      岩手大学(盛岡)
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [Presentation] プラスチドシグナル伝達におけるCONSTANS-LIKE タンパク質の役割2016

    • Author(s)
      川尻果林,矢津芙美子,安達ふみ,西田文香,稲葉靖子,柿崎智博,稲葉丈人
    • Organizer
      日本植物生理学会2016年度年会
    • Place of Presentation
      岩手大学(盛岡)
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [Presentation] Specific and efficient targeting of cyanobacterial bicarbonate transporters to the inner envelope membrane of chloroplasts in Arabidopsis.2015

    • Author(s)
      Uehara, S., Adachi, F., Ito-Inaba, Y. and Inaba, T.
    • Organizer
      International Symposium on Biomolecular Sciences
    • Place of Presentation
      ANA Holiday Inn Resort Miyazaki (Miyazaki)
    • Year and Date
      2015-12-17 – 2015-12-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 体温の調節ができる夢の植物を創る?-ザゼンソウの発熱分子機構に関する研究-2015

    • Author(s)
      稲葉靖子
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • Year and Date
      2015-12-03 – 2016-12-03
    • Invited
  • [Presentation] プラスチドシグナル誘発処理に対する植物ホルモン生合成経路の応答2015

    • Author(s)
      廣澤嘉洸,多田朱里,稲葉靖子,松浦恭和,森泉,稲葉丈人
    • Organizer
      日本農芸化学会2015年度中四国・西日本支部合同大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学(松山)
    • Year and Date
      2015-09-17 – 2015-09-18
  • [Presentation] シロイヌナズナの水中栽培法を用いた低温馴化機構の解析2015

    • Author(s)
      上村沙織,稲葉靖子,稲葉丈人
    • Organizer
      日本農芸化学会2015年度中四国・西日本支部合同大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学(松山)
    • Year and Date
      2015-09-17 – 2015-09-18
  • [Presentation] ナトリウムイオン依存型重炭酸イオン輸送体を発現するシロイヌナズナの解析2015

    • Author(s)
      上原晋,安達ふみ,稲葉靖子,稲葉丈人
    • Organizer
      第39回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • Place of Presentation
      豊泉荘(別府)
    • Year and Date
      2015-09-10 – 2015-09-12
  • [Presentation] Ubiquitin-proteasome dependent regulation of GLK1 protein accumulation in response to plastid signals in Arabidopsis.2015

    • Author(s)
      Inaba, T., Tokumaru, M., Adachi, F., Toda, M., Ito-Inaba, Y., Yazu, F., Sakakibara, Y., Suiko, M. and Kakizaki, T.
    • Organizer
      Annual Meeting of the Society for Experimental Biology
    • Place of Presentation
      Prague (Czech Republic)
    • Year and Date
      2015-07-01 – 2015-07-02
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 宮崎大学テニュアトラック推進機構

    • URL

      http://www.miyazaki-u.ac.jp/ttkikou/tt-res/y_inaba/

  • [Remarks] Organization for Promotion of Tenure Track

    • URL

      http://www.miyazaki-u.ac.jp/ttkikou/en/tt-res/yasuko-ito-inaba-ph-d/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi