• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of molecular mechanisms involved in the expression of function of rice-derived bioactive proteins by X-ray crystallographic analysis

Research Project

Project/Area Number 26850077
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

落合 秋人  新潟大学, 自然科学系, 助教 (40588266)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsα-アミラーゼ / ディフェンシン / イネ / 生理活性 / 免疫亢進
Outline of Annual Research Achievements

研究代表者は、イネ由来のα-アミラーゼ(AmyI-1)が細菌内毒素(LPSやLTA)と結合し、抗炎症などのヒト生体防御機能に関与することを過去に見出している。また、一般に抗菌活性などの多機能性が知られているディフェンシン様のタンパク質をイネゲノムから見出した。本研究課題においては、これらの生理活性タンパク質を新奇な医薬品として提案するための基盤的研究を行った。前年度までに、X線結晶構造解析などによりAmyI-1における内毒素の認識メカニズムを明らかにするとともに、イネ由来ディフェンシンが口腔内真菌に対して特異的に抗菌活性を示し、熱処理や血清処理に対して極めて安定であることを明らかにした。最終年度は、主にイネ由来ディフェンシンの立体構造の観点から機能解析を進めた。
X線結晶構造解析に必要な十分量のタンパク質を調製することが困難であったため、ホモロジーモデリングによりディフェンシンの立体構造を作製した。この構造をもとに、二次構造などの特徴からディフェンシンの部分配列を有する複数の断片ペプチドを合成し、抗真菌活性および真菌細胞膜に対する相互作用を解析した。その結果、C末端側の約8残基のアミノ酸がディフェンシンの抗真菌活性に重要であることが示唆された。そこで、当該領域に含まれる側鎖の大きいアミノ酸残基に対してアラニン変異を導入した5種類のディフェンシン変異体を作製した。それらの変異体全てにおいて抗真菌活性が顕著に低下したことから、当該領域がこのディフェンシンの抗真菌活性に重要な機能を果たすことが明らかになった。また、この領域は多数の塩基性のアミノ酸を含む。一般的なカチオン性ペプチドの多くが細菌内毒素に対して結合性を示すことから、このディフェンシンについてもそれらに対する結合性を解析した。その結果、AmyI-1には劣るものの、このディフェンシンは細菌内毒素と結合することを見出した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 2016

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] イネ由来ディフェンシンのヒト病原菌に対する抗菌効果とその特性2017

    • Author(s)
      落合 秋人,金岡 巧,提箸 祥幸,田中 孝明,谷口 正之
    • Organizer
      日本農芸化学会2017年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [Presentation] イネ由来α-アミラーゼの内毒素中和メカニズムの解明2016

    • Author(s)
      落合 秋人,渡邉 和史,菅井 寛,田中 孝明,谷口 正之
    • Organizer
      第68回日本生物工学会大会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場(富山県・富山市)
    • Year and Date
      2016-09-28 – 2016-09-30
  • [Presentation] イネα-アミラーゼⅠ-1の構造と機能に関する研究2016

    • Author(s)
      荻原 寛和,古賀 彩,金古 堅太郎,落合 秋人,谷口 正之,半澤 健,長束 俊治,伊藤 紀美子,三ツ井 敏明
    • Organizer
      日本応用糖質科学会平成28年度大会
    • Place of Presentation
      福山大学(広島県・福山市)
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-16

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi