2015 Fiscal Year Research-status Report
スギの成長の地域変異 -「フェノロジー仮説」の検証-
Project/Area Number |
26850102
|
Research Institution | Forestry and Forest Products Research Institute |
Principal Investigator |
西園 朋広 国立研究開発法人 森林総合研究所, 森林管理研究領域, 主任研究員 (90353797)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | スギ / 成長の地域差 / フェノロジー / 成長期間 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、スギの長期成長の地域変異に関する「フェノロジー仮説」を検証することを目的としている。そのために、成長フェノロジーを明示的に組み込んだ数理モデルを導出する。また、成長フェノロジーを実測し、データを収集する。最終的に、実測データに基づいてこのモデルの妥当性を検証する。 昨年度に、既に取得済みのデータを収集・整理して、スギの成長の季節変化に関するデータセットを作成した。前年度までに測定装置を設置した北海道・茨城・千葉・高知において、新たにスギの成長の季節変化のデータを収集し、データセットに追加した。今年度は、このデータセットを解析して、北海道・岩手・山形・富山・茨城・千葉・高知におけるスギの成長の成長開始時期・成長停止時期・成長期間を調べた。これらの成長傾向と各地の緯度・温度との関連を解析したところ、成長開始時期では明瞭な関連が認められたが、成長停止時期や成長期間については、関連はあまり明瞭でなかった。 2015年12月に、新たに宮崎のスギ林において測定装置を設置し,成長の季節変化の測定を開始した。北海道・茨城・千葉・高知・宮崎では次年度も引き続き成長測定を実施し、データを追加する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
新たな実証データの収集が順調に進んでおり、次年度も観測を継続してデータを追加する予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
データの収集と解析を予定通りに進める。また、最終的なとりまとめを行い、実測データに基づいてモデルの妥当性を検証する。
|
Causes of Carryover |
動物(シカ、サル、ハクビシン等)による測定装置の破損や持ち去りが発生した場合を想定しており、測定装置を追加購入せねばならない可能性があったが、測定装置にそのようなトラブルが無かったので、経費を節約できた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
デンドロメータによる計測データの回収および機材撤収のための旅費として使用する。
|