• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Search for the key genes in SW Adaptation and identification of the ionocyte differentiation factors

Research Project

Project/Area Number 26850130
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

宮西 弘  慶應義塾大学, 法学部(日吉), 助教 (30726360)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsメダカ / in vivoノックダウン / 塩類細胞 / 海水適応因子 / イオン輸送体 / Forkhead box / 分化誘導
Outline of Annual Research Achievements

本年度は以下の課題について研究を行った。
これまでの一連の解析で同定し、機能解析よって、短期の海水移行による体液浸透圧上昇を抑える働きを担う新規遺伝子を、epithelial salinity tolerance-enhancing factor (eSTEF)と命名した。しかし、表皮内において、どのような細胞内機構により、浸透圧調節に関わるかは不明である。そこで、eSTEFに対する抗体を作成し、細胞内局在を明らかにするとこを試みたが、eSTEF特異的なシグナルを検出するには至らなかった。今後は、新たな抗体を用いた免疫染色による検出により細胞内局在を明らかにする予定である。eSTEFの組織学的解析が困難であったため、水透過性に関わる作用を明らかにすることとした。孵化後1日の仔魚に対してeSTEFノックダウンを行い、ノックダウンと対照群について、海水中で発現するアクアポリン(AQP)の0、1、3、4、8、9、10bについて定量PCRで発現量への影響を調べた。その結果、いずれのAQPについてもeSTEFノックダウンによる影響は見られなかった。従って、eSTEFはAQPに対して直接的に作用しないと考えられる。今後は、細胞内代謝、AQP以外の水透過性に関わる細胞間接着分子への影響と細胞骨格への影響を中心にeSTEFの細胞内での機能の解明を継続する。
全塩類細胞分化誘導因子として働くことが分かった、転写因子FOXI3について、さらなる下流のシグナリングによって各タイプ(淡水型や海水型)の塩類細胞へ分化することが分かったため、さらなる下流因子の探索を進めた。作製したFOXI3抗体は、特異的にFOXI3を認識するためこの抗体を用いてCHIP-Seq解析を行った。現在、東京大学滝海洋研究所の次世代シーケンサーによるフラグメント解析を進行中である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Acknowledgement Compliant: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 広塩性魚におけるin vivoコンディショナルノックダウンを用いた塩類細胞分化機構の解明2017

    • Author(s)
      宮西 弘, 高屋敷 早紀, 金子 豊二
    • Journal Title

      月刊海洋

      Volume: 49 Pages: 202-207

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Past seawater experience enhances seawater adaptability in medaka, Oryzias latipes2016

    • Author(s)
      Miyanishi H, Inokuchi M, Nobata S, Kaneko T
    • Journal Title

      Zoological Letters

      Volume: 2 Pages: No.12

    • DOI

      10.1186/s40851-016-0047-2

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Identification of a novel epithelial factor enhancing salinity tolerance in Japanese medaka2016

    • Author(s)
      Hiroshi Miyanishi, Taro Watanabe, Susumu Hyodo, Toyoji Kaneko
    • Organizer
      The 22nd International Congress of Zookogy
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター(沖縄)
    • Year and Date
      2016-11-14 – 2016-11-19
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi