2015 Fiscal Year Research-status Report
ラグランジュ型地下水浸透流モデルの開発~非ダルシー流れの解析を目指して~
Project/Area Number |
26850154
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
泉 智揮 愛媛大学, 農学部, 准教授 (40574372)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 非ダルシー流れ / 地下水浸透流解析 / 粒子法 / 浸透実験 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成27年度は,粒子法(MPS法)を用いて支配方程式を離散化し,ラグランジュ型の地下水浸透流解析モデルの開発に従事するとともに,前年度から継続して浸透実験を実施し,データの収集・蓄積をはかった. 開発中の数値モデルでは,圧力の計算が不安定であるため,圧力を安定的に解くための改良が必要である.また,課題として予想していた計算時間については,京都大学のスーパーコンピュータを使用したが,それでも計算に非常に時間を要する.計算コードの並列化などを取り入れ,計算時間を短縮することを検討している. 前年度から継続している浸透実験では,単一粒径のガラスビーズ(粒径:0.2mm,2.0mm),標準砂,砂(中央粒径0.5mm),砂利(中央粒径:17mm)の試料を対象に流速と動水勾配の関係を調べ,既往文献に倣いレイノルズ数で分類し,非ダルシー流れの発生状況について調べた. 次年度の課題は,数値モデルの改良と検証を行い,非ダルシー流れの浸透流解析モデルとして提案すること,また,斜面の非ダルシー流れの発生に関する実験を実施しデータの収集・蓄積を行うことである.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
粒子法を用いた地下水浸透流解析モデルの開発と,浸透実験によるデータの収集・蓄積を行っているため.
|
Strategy for Future Research Activity |
数値モデルは圧力の計算が不安定であること計算に非常に時間を要することから,圧力を安定的に解くための改良と計算時間を短縮するための改良を施す.また,これまでに収集・蓄積してきた浸透実験の結果を基に数値モデルの妥当性を検証して,非ダルシー流れの浸透流解析モデルとして提案する.数値モデルの検証に用いる実験データとして降雨浸透実験を継続して行い,データを収集・蓄積する.
|
Research Products
(2 results)