• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Modeling the absorptive function of intact roots in response to environments for effective environmental control in plant factories

Research Project

Project/Area Number 26850157
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

佐合 悠貴  山口大学, 創成科学研究科, 助教(テニュアトラック) (20648852)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsモデル化 / 養水分吸収 / チップバーン / 硝酸態窒素 / 高付加価値化 / 人工光型植物工場
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,植物の物質輸送現象を中心とした環境生理反応のモニタリングやモデリングの手法を開発し,チップバーン(Ca欠乏)の回避,野菜中の硝酸態窒素含量低減および野菜の高付加価値化などの技術の開発を目標としている。この目的を達成するために,本年度(最終年度)においては,これまでに実施した様々な環境条件下における植物の物質輸送現象を中心とした生理反応の評価や各生理反応モデルを応用し,チップバーン発生,葉内硝酸態窒素含量,環境ストレス反応などを解析した。
課題1では,Ca吸収・分配モデルおよび成長モデルによる葉菜類のチップバーンの回避を目標として,Ca吸収・分配に対する環境要素および蒸散速度の影響の評価や個葉中のCa濃度とチップバーン発生との関係を解析した。その結果,新鮮重とチップバーン発生葉数との関係性を解析することで,成長速度を考慮した障害レベルの評価が可能であることが明らかとなった。
課題2では,窒素吸収・代謝モデルによる葉内の硝酸態窒素含量の低減を目標として,窒素の吸収・代謝に対する環境要素の影響を解析した。その結果,光環境や養液条件が光合成速度と硝酸態窒素吸収速度のバランスを介して,植物体内の窒素代謝や葉内硝酸態窒素の蓄積に影響を及ぼす過程が明らかとなった。
課題3では,環境ストレス反応モデルに基づいた野菜の高付加価値化を目標として,環境要素や根の物質吸収および植物水分生理などが葉内の機能性成分含量に与える影響について解析した。その結果,環境ストレス下における葉内の機能性成分の蓄積過程とストレスレベルおよび成長速度との関係性が明らかとなった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Application of transpiration integrated model to simulation of dynamics of ion absorption by tomato roots growing in soil-less culture.2017

    • Author(s)
      Nomiyama R., Yasutake D., Sago Y. and Kitano M.
    • Journal Title

      Environmental Control in Biology

      Volume: 55 Pages: 29-35

    • DOI

      10.2525/ecb.55.29

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of light intensity and growth rate on tipburn development and leaf calcium concentration in butterhead lettuce.2016

    • Author(s)
      Sago Y.
    • Journal Title

      HortScience

      Volume: 51 Pages: 1087-1091

    • DOI

      10.21273/HORTSCI10668-16

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 人工光型植物工場での根域低温ストレスによるスイスチャードの高品質化2016

    • Author(s)
      永塚仁司,佐合悠貴,渡邊尚也,濱邉寿美代.
    • Organizer
      日本農業気象学会中四国支部2016年大会
    • Place of Presentation
      高知大学(高知県高知市)
    • Year and Date
      2016-12-01 – 2016-12-02
  • [Presentation] 水耕養液中の微量要素に起因するリーフレタスの生理障害―肥料塩の種類と施用法および栽培環境の検討―2016

    • Author(s)
      渡邊尚也,佐合悠貴,永塚仁司,濱邊寿美代.
    • Organizer
      日本農業気象学会中四国支部2016年大会
    • Place of Presentation
      高知大学(高知県高知市)
    • Year and Date
      2016-12-01 – 2016-12-02
  • [Presentation] 人工光型植物工場でのサラダナ栽培におけるチップバーンの回避―成長速度を考慮した障害レベル解析手法の確立と応用―2016

    • Author(s)
      濱邊寿美代,佐合悠貴,渡邊尚也,永塚仁司.
    • Organizer
      日本農業気象学会中四国支部2016年大会
    • Place of Presentation
      高知大学(高知県高知市)
    • Year and Date
      2016-12-01 – 2016-12-02
  • [Presentation] Tipburn development and leaf calcium concentration in butterhead lettuce affected by environmental factors and calcium absorption2016

    • Author(s)
      Sago Y.
    • Organizer
      Hortimodel 2016
    • Place of Presentation
      Avignon (France)
    • Year and Date
      2016-09-19 – 2016-09-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 植物工場での養液中窒素濃度制御によるサラダナの硝酸塩含量低減2016

    • Author(s)
      佐合悠貴,重村愛理,田中健,南雄大.
    • Organizer
      日本生物環境工学会2016年大会
    • Place of Presentation
      金沢工業大学(石川県野々市市)
    • Year and Date
      2016-09-12 – 2016-09-14
  • [Presentation] 植物工場での根域低温ストレスによる葉菜類の高品質化2016

    • Author(s)
      佐合悠貴,田中健,重村愛理,南雄大.
    • Organizer
      日本生物環境工学会2016年大会
    • Place of Presentation
      金沢工業大学(石川県野々市市)
    • Year and Date
      2016-09-12 – 2016-09-14

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi