2016 Fiscal Year Annual Research Report
A study of high frequency monitoring of the crop production by using high-resolution satellite data
Project/Area Number |
26850164
|
Research Institution | Japan Aerospace EXploration Agency |
Principal Investigator |
石原 光則 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 第一宇宙技術部門, 主任研究開発員 (60452166)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 異種衛星センサ / 高解像度衛星 / 低解像度衛星 / 農地生態系 / 分光植生指数 |
Outline of Annual Research Achievements |
日本国内の農地生態系において,作物の生育状況や炭素吸収量を異種センサによる高解像度衛星データを用いて高頻度で広域評価することを目的とする。昨年度までは,主に高解像度衛星データを用いた検討を行った。本年度は,低解像度衛星データを使用する場合の誤差要因について高解像度衛星データと比較することにより検討した。初めに,水田において4種類の高解像度衛星(WorldView2,GeoEye,RapidEye,ALOS)と低解像度衛星のMODIS (MODerate resolution Imaging Spectroradiometer) から算出したNDVI (Normalized Difference Vegetation Index) を比較した結果,観測時期や観測場所によりNDVIに大きな違いがあることが明らかとなった。 次に,これらの違いの要因を特定するために高解像度衛星データをMODISの地上解像度にシミュレーションして比較した結果,全体的にMODISによるNDVIの方が大きくなる傾向が認められた。高解像度衛星データとMODISのNDVIは線形の関係が得られ,その回帰式の傾きと切片はMODISのセンサ天頂角に大きく依存していることが明らかとなった。そのため,MODISのセンサ天頂角を用いてMODISのNDVIの補正を行ったところ精度の向上が確認できた。 以上の結果から,MODISによるNDVIの観測値はセンサ天頂角に依存して変化することが明らかとなった。これは,センサの天頂角に依存するBRDFが観測値に影響していると考えられる。本研究で提案した補正法を用いることで,より精度が高いMODISの観測結果が使用でき,さらにこれまで使用できなかったデータを利用することが可能となった。
|
Research Products
(2 results)