• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

犬の炎症性結直腸ポリープの病態解析:Toll様受容体の機能異常と免疫寛容の破綻

Research Project

Project/Area Number 26850191
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

大田 寛  北海道大学, (連合)獣医学研究科, 講師 (50431333)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords犬 / 腸炎 / Toll様受容体 / 自然免疫 / 腸粘膜上皮細胞
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度には、炎症性結直腸ポリープ(Inflammatory colorectal polys; ICRP)の結直腸粘膜におけるToll様受容体(Toll like receptor)2および4の定量的遺伝子発現解析ならびに局在解析を実施した。
まずリアルタイムPCR法を用いたTLR2, TLR4の定量的遺伝子発現解析では、ICRP症例のポリープ病変では、TLR2, TLR4の遺伝子発現が健常犬の結直腸粘膜よりも増加していることが明らかになった。一方で、ICRP症例の肉眼的に正常な結腸粘膜でのTLR2, TLR4の遺伝子発現は健常犬のものと差が認められず、ポリープ病変に限局したTLR2, TLR4の遺伝子発現の上昇であることが明らかとなった。
TLR2, TLR4のICRP症例の結直腸粘膜における局在解析では、まずはじめに犬のTLR2, TLR4に交叉反応を示すことが報告されている抗体を用いて免疫染色を実施した。しかしながら、これらの抗体での特異的な染色は確認されず、免疫染色によるTLR2, TLR4の局在解析は実施困難であった。そのため、mRNAの局在解析を行うことのできるIn situ hybridization法を用いてTLR2, TLR4遺伝子の局在解析を試みた。その結果、TLR2, TLR4 mRNAともに特異的な染色像を得ることが可能であった。In situ hybridization法による解析から、TLR2, TLR4 mRNAはICRPの結直腸粘膜において腸粘膜上皮ならびに炎症細胞に局在していることが明らかとなった。現在、TLR2, TLR4 mRNAの組織切片上での発現量の定量化を行い、健常犬との比較を実施中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成26年度には、炎症性結直腸ポリープ(Inflammatory colorectal polys; ICRP)の結直腸粘膜におけるToll様受容体(Toll like receptor)2および4の定量的遺伝子発現解析ならびに局在解析を実施する計画であった。上記の研究実績の概要に記載の通り、リアルタイムPCR法を用いたTLR2, TLR4の遺伝子発現解析は計画通り終了し、また、局在解析についても、当初の予定であった免疫染色による局在解析は実施できなかったが、In situ hybridization法を導入することで局在の解析も可能となった。

Strategy for Future Research Activity

平成27年度(2年目)以降では、in vitroでのTLR2, TLR4発現細胞の機能解析を実施する予定である。炎症性結直腸ポリープ(Inflammatory colorectal polys; ICRP)症例犬の結直腸から内視鏡により粘膜組織を採取し、試験管内で各種Toll様受容体の刺激剤でTLR2, TLR4の刺激培養を実施し、サイトカインの測定を行うことで機能解析を行う。現在までの健常犬の結腸粘膜での刺激培養を実施し、解析手法を確立した。

Causes of Carryover

次年度使用額に計上されている研究費については、平成26年度に実施したin situ hybridization用の試薬の追加購入のために物品費として執行済みである。

Expenditure Plan for Carryover Budget

上記の理由の通り、hybridization用の試薬の追加購入のために物品費として執行済みである。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015 2014

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] ミニチュア・ダックスフントの炎症性結直腸ポリープ 病態:炎症性サイトカインの発現解析を中心に2015

    • Author(s)
      大田 寛
    • Organizer
      第11回日本獣医内科学アカデミー学術大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2015-02-20 – 2015-02-20
  • [Presentation] ミニチュア・ダックスフンドの炎症性結直腸ポリープ症例の結直腸粘膜におけるclaudinのタンパク質発現解析2014

    • Author(s)
      横山 望
    • Organizer
      第157回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-11

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi