• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

犬におけるメチシリン耐性ブドウ球菌の起源解明

Research Project

Project/Area Number 26850194
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

石原 加奈子  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 講師 (60515849)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsメチシリン耐性 / SCCmec
Outline of Annual Research Achievements

犬から分離したメチシリン耐性Staphylococcus pseudintermedius (MRSP)の起源を明らかにするため、Staphylococcus pseudintermedius専用のMultilocus sequence typing (MLST)を行った。欧州を中心にST71に型別されるSCCmec II-IIIを持つMRSPの流行が報告されているが、日本のSCCmec II-IIIをもつMRSPは、ST71に加え、ST71と関連するST169およびST354に型別された。
また、欧州で報告のあるST71のMRSPも日本のST71のMRSPもテトラサイクリン耐性遺伝子tetMを持たなかったが、本研究でST169およびST354に型別された日本のMRSPは大半がtetMを保有していた。tetMは、他のSCCmec型を保有するMRSPも高率に保有していたことから、本研究のtetM陽性全株のtetMの塩基配列解析を行った。その結果、MRSPが保有するtetMには多様性が認められたが、ST169およびST354の持つtetMの塩基配列は一致し、ST169およびST354は早い段階でtetMを保有し、その後、分布を拡大させたことが推測された。これらの研究成果が、国際科学誌である"Epidemiology and Infection"に掲載された。
また、犬の材料から分離したメチシリン耐性コアグラーゼ陰性ブドウ球菌 (MRCNS)のメチシリン耐性遺伝子カセットSCCmecの構造を解析し、MRSPのSCCmec II-IIIの構造と比較した。両者のSCCmec構造が完全に一致した株は認められなかったものの、1株は、類似性が高く、両者の違いは、1つの可動性の遺伝子群の有無であった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究で調査しているメチシリン耐性Staphylococcus pseudintermedius (MRSP)と類似したコアグラーゼ陰性ブドウ球菌が保有するメチシリン耐性遺伝子であるSCCmecの構造を、PCR mappingにより確認した。すでに塩基配列の決定を進めている。
一部、PCR mappingによるSCCmecの全長の増幅が難しく、次世代シークエンスにも着手した。

Strategy for Future Research Activity

メチシリン耐性Staphylococcus pseudintermedius (MRSP)と類似するコアグラーゼ陰性ブドウ球菌の4株が保有するSCCmecの塩基配列を決定する。また、それらを比較する際に有用な領域を特定し、SCCmec構造の比較解析方法を検討する。

Causes of Carryover

効率的に塩基配列の決定が進んでおり、物品費の使用額が予定額より少なかった。また、平成27年度は、本研究に関する学会発表が出来なかったため、旅費の使用がなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

Single strand sequensing法による塩基配列決定の領域は、Double strand sequencing法によるより確実な塩基配列決定を行う。又は、次世代シークエンスによる確認を行う予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Detection of methicillin-resistant Staphylococcus pseudintermedius ST169 and novel ST354 SCCmec II-III isolates related to the worldwide ST71 clone2016

    • Author(s)
      K. ISHIHARA, A. KOIZUMI, M. SAITO, Y. MURAMATSU, and Y. TAMURA
    • Journal Title

      Epidemiology and Infection

      Volume: 144 Pages: 434-442

    • DOI

      10.1017/S0950268815001545

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Remarks] 犬におけるメチシリン耐性ブドウ球菌の起源解明

    • URL

      http://rd.tuat.ac.jp/activities/factors/search/20150618_5.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi