• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

受精促進作用を示す環状オリゴ糖を用いた新規不妊治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 26860039
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

竹尾 透  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 講師 (10517014)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsシクロデキストリン / 精子 / 受精 / 不妊治療
Outline of Annual Research Achievements

近年、多くの先進国では、晩婚化に伴う生殖環境の悪化により、不妊治療を必要とするカップルが増加している。しかしながら、生殖科学に関する研究は十分に進んでおらず、不妊症に対する対策が遅れているのが現状である。これまでに申請者らは、環状マルトオリゴ糖であるシクロデキストリンが、精子の受精能向上に有用であることを見出している。そこで本研究では、シクロデキストリンを用いた生殖機能改善薬への応用を目指し、シクロデキストリンによる受精能促進作用に関して詳細な検討を行った。今年度は、精子の活性化作用を有するシクロデキストリンを探索し、構成グルコース数が異なる3種類のシクロデキストリンが有用であることを明らかにした。次に、精子受精能マーカーに対する作用を調べたところ、各種シクロデキストリン処理により精子頭部の脂質ラフトの再構成や先体反応が誘起されることが明らかになった。さらに、精子の受精能活性化に必須であることが知られるコレステロールの漏出について調べたところ、コレステロールおよびリン脂質を漏出させるシクロデキストリンとリン脂質のみ漏出させるシクロデキストリンが確認された。本知見からシクロデキストリンによる精子の活性化において、リン脂質の漏出を介した新規経路が関与することが推察された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、受精能促進作用を有する新たなシクロデキストリンの発見、各種シクロデキストリンによる精子の受精能マーカー上昇を確認、さらに精子の受精能活性化におけるリン脂質の漏出を介した新規経路を見出した。これらの成果から、当初計画した研究目的はおおむね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、各種シクロデキストリンによる精子の活性化機構の解明および生殖機能低下マウスに対するシクロデキストリンの有用性について評価する。精子の活性化に関与する脂質を同定するために、シクロデキストリン処理精子から回収した上清を用いて、質量分析機器を用いた解析を行う。また、本研究に使用するマウスは、生殖工学技術を用いて効率的に繁殖し、迅速に研究を遂行する予定である。

Causes of Carryover

次年度の使用額が生じた理由は、各種シクロデキストリンの有用性評価や受精能活性化機構の解明に関して目的とする結果が順調に得られたことで安価に研究が遂行されたことや実験に必要となるマウスを繁殖中であり、次年度予定していた実験を実施するためである。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度は、マウスを使用してシクロデキストリンによる精子の受精促進作用について解析を行う。本研究を遂行するために、動物実験の繁殖や飼育に必要となる費用、精子の機能解析用の試薬および消耗品費、脂質解析用の試薬および消耗品費、本研究に関する成果報告および情報収集のための学会参加費、論文投稿費として研究費を使用する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Presentation] 環状オリゴ糖による精子の活性化機構の解明2015

    • Author(s)
      竹尾 透、 中尾 聡宏、 酒匂 一仁、 堀越 裕佳、 中潟 直己
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      神戸サンボーホールエリア(兵庫県)
    • Year and Date
      2015-03-25 – 2015-03-28
  • [Presentation] 生殖機能改善薬としてのシクロデキストリンの可能性2014

    • Author(s)
      中尾 聡宏、竹尾 透、中潟 直己
    • Organizer
      第31回日本薬学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      第一薬科大学(福岡県)
    • Year and Date
      2014-12-06 – 2014-12-07
  • [Presentation] 生殖工学と薬学の融合が拓く世界2014

    • Author(s)
      竹尾 透
    • Organizer
      第8回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本大学薬学部(熊本県)
    • Year and Date
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • Invited
  • [Presentation] 生殖細胞の低温保存技術を利用した遺伝子改変マウス研究基盤の構築2014

    • Author(s)
      竹尾 透、中潟 直己
    • Organizer
      第59回低温生物工学会大会及びセミナー
    • Place of Presentation
      九州大学国際ホール(福岡県)
    • Year and Date
      2014-06-28
    • Invited
  • [Presentation] 生体膜脂質の漏出がマウス精子の受精能に及ぼす影響2014

    • Author(s)
      竹尾 透、酒匂 一仁、中尾 聡宏、石束 祐太、吉本 英高、堀越 裕佳、鹿瀬 優美子、武氏 志保里、椋木 歩、中潟 直己
    • Organizer
      第61回日本実験動物学会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • Year and Date
      2014-05-15 – 2014-05-17

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi