• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

RNAの構造変化に基づくポリアミンによる細胞増殖促進・生存率維持の機序解明

Research Project

Project/Area Number 26860044
Research InstitutionChiba Institute of Science

Principal Investigator

照井 祐介  千葉科学大学, 薬学部, 准教授 (60433687)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywordsポリアミン / 酸化ストレス / 大腸菌 / 細胞増殖 / 細胞生存率 / eEF1A / SD配列 / グルタチオン
Outline of Annual Research Achievements

ポリアミンは、主にRNAと相互作用し細胞増殖因子として働く。ポリアミンにより翻訳レベルで合成促進をうける蛋白質をコードする遺伝子群をポリアミンモジュロンと命名し、これまでに大腸菌で17種、真核細胞で4種を同定した。本研究ではポリアミンモジュロンとして同定した翻訳伸長因子eEF1Aの蛋白質合成促進機構の解明を行った。
マウス乳がん細胞FM3Aをオルニチン脱炭酸酵素阻害剤であるα-difluoromethyl ornithine有無で培養し、翻訳因子19種の発現量を比較した。eEF1Aの5’-非翻訳領域 (5’-UTR) をEGFPに融合させ、マウス繊維芽細胞NIH3T3に遺伝子導入し、EGFPの発現量を比較することでeEF1Aの合成促進機構を検討した。
翻訳因子19種のうち、ポリアミンにより翻訳レベルで合成促進されたeEF1Aをポリアミンモジュロンとして同定した。次にeEF1A mRNAの5’-UTRの二次構造をZukerの方法で構築したところ、開始コドンから上流26から45塩基のhairpin構造部分に18S rRNAに対する相補配列 (complementary sequence to 18S rRNA: CR配列) が見出された。このCR配列を消失した変異体を作製したところ、ポリアミンによる促進効果が消失した。さらにCR配列を他の18種の翻訳因子mRNA 5’-UTRで探索したところ、上流17から32塩基に存在することを見出した。そこで、eEF1AのCR配列を上流17から32塩基に移動させた変異体を作製したところ、ポリアミンによる促進効果が消失し、ポリアミンの有無に関係なく蛋白質発現量が増加した。従って、真核細胞のmRNAにもSD配列が存在し、SD配列が開始コドンAUGより離れているとポリアミンによる促進が認められることが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ポリアミンの生理機能解明に関し、真核細胞におけるポリアミンにより翻訳レベルで合成促進をうける遺伝子の同定を進めており、翻訳因子eEF1A1を見出した。eEF1A合成のポリアミンによる合成促進メカニズムはeEF1A mRNAの18S rRNAとの相補配列(CR配列)の位置が他のmRNAと異なっているためであることを見出しており、詳細にメカニズムの解明を進めている。さらに、ポリアミンにより翻訳レベルで合成促進をうける遺伝子の同定が大腸菌で順調に進行し、現在酸化ストレスに対するポリアミンモジュロンの同定を進めている。

Strategy for Future Research Activity

大腸菌では、ポリアミンが結合して構造変化を起こすことにより、翻訳レベルで合成促進を起こすRNA構造が同定されてきた。この構造変化を分子レベルで更に明らかにするためCDやNMR等により構造解析を行う。また、真核細胞でも同様なメカニズムでポリアミンが翻訳を促進するかどうか、mRNAに特徴があり、細胞増殖・分化に重要な遺伝子をポリアミンモジュロンとして同定する。

  • Research Products

    (14 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Polyamine stimulation of eEF1A synthesis based on the unusual position of a complementary sequence to 18S rRNA in eEF1A mRNA.2015

    • Author(s)
      Terui Y., Sakamoto A., Yoshida T., Kasahara T., Tomitori H., Higashi K., Igarashi K., and Kashiwagi K.
    • Journal Title

      Amino Acids

      Volume: 47 Pages: 345-356

    • DOI

      10.1007/s00726-014-1867-z.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Antibacterial effects of protruding and recessed shark skin micropatterned surfaces of polyacrylate plate with a shallow groove.2014

    • Author(s)
      Sakamoto A., Terui Y., Horie C., Fukui T., Masuzawa T., Sugawara S., Shigeta K., Igarashi K., and Kashiwagi K.
    • Journal Title

      FEMS Microbiol. Lett.

      Volume: 361 Pages: 10-16

    • DOI

      10.1111/1574-6968.12604.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ポリアミンによる大腸菌の生理機能の調節2015

    • Author(s)
      照井祐介, 五十嵐一衛, 柏木敬子
    • Organizer
      日本農芸化学会2015年度大会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • Invited
  • [Presentation] ポリアミンにより翻訳レベルで合成促進される翻訳伸長因子eEF1Aの促進機構解析2015

    • Author(s)
      吉田健人, 照井祐介, 坂本明彦, 笠原拓馬, 富取秀行, 五十嵐一衛, 柏木敬子
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      神戸学院大学
    • Year and Date
      2015-03-25 – 2015-03-28
  • [Presentation] 新規アクロレイン毒性軽減Neuro2a (Neuro2a-ATD2) 細胞の毒性軽減機序2015

    • Author(s)
      中村瑞穂, 植村武史, 坂本明彦, 照井祐介, 富取秀行, 柏木敬子, 五十嵐一衛
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      神戸学院大学
    • Year and Date
      2015-03-25 – 2015-03-28
  • [Presentation] ポリアミンによるeIF1A蛋白質合成促進機構2015

    • Author(s)
      坂本明彦, 照井祐介, 吉田健人, 笠原拓馬, 富取秀行, 五十嵐一衛, 柏木敬子
    • Organizer
      日本ポリアミン学会第6回年会
    • Place of Presentation
      東京海洋大学品川キャンパス楽水会館
    • Year and Date
      2015-01-19 – 2015-01-20
  • [Presentation] 新規アクロレイン毒性軽減細胞の単離と解析2015

    • Author(s)
      植村武史, 中村瑞穂, 坂本明彦, 照井祐介, 富取秀行, 柏木敬子, 五十嵐一衛
    • Organizer
      日本ポリアミン学会第6回年会
    • Place of Presentation
      東京海洋大学品川キャンパス楽水会館
    • Year and Date
      2015-01-19 – 2015-01-20
  • [Presentation] 尿中アクロレイン代謝物3-HPMAの簡易測定法の開発2014

    • Author(s)
      坂本明彦, 照井祐介, 富取秀行, 吉田 円, 五十嵐一衛, 柏木敬子
    • Organizer
      第87回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [Presentation] 酸化ストレス下におけるポリアミンの生理機能解析2014

    • Author(s)
      吉田健人, 坂本明彦, 照井祐介, 山本 拓, 山本兼由, 石浜 明, 鈴木秀之, 五十嵐一衛, 柏木敬子
    • Organizer
      第87回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [Presentation] Polyamine stimulation of protein synthesis in both prokaryotes and eukaryotes.2014

    • Author(s)
      Igarashi, K., Terui, Y., Sakamoto, A., Kashiwagi, K.
    • Organizer
      Third International Conference on Polyamines: Biochemical, Physiological and Clinical Perspectives
    • Place of Presentation
      Itamambuca Eco Resort
    • Year and Date
      2014-08-31 – 2014-09-05
  • [Presentation] 尿中アクロレイン代謝物3-HPMAの簡易測定法の検討. 「ポリアミンと核酸の共進化」2014

    • Author(s)
      中田貫太, 坂本明彦, 萩田啓暉, 照井祐介, 富取秀行, 吉田 円, 五十嵐一衛, 柏木敬子
    • Organizer
      「ポリアミンと核酸の共進化」第13回合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京慈恵会医科大学 西新橋校 西講堂
    • Year and Date
      2014-06-28 – 2014-06-28
  • [Presentation] スペルミジンとRMF mRNAの翻訳制御領域の相互作用解析2014

    • Author(s)
      木村勇斗, 照井祐介, 柳田明日美, 五十嵐一衛, 柏木敬子, 河合剛太
    • Organizer
      「ポリアミンと核酸の共進化」第13回合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京慈恵会医科大学 西新橋校 西講堂
    • Year and Date
      2014-06-28 – 2014-06-28
  • [Book] Polyamines, a universal molecular nexus for growth, survival and specialized metabolism2014

    • Author(s)
      Igarashi K., Terui Y., and Kashiwagi K.
    • Total Pages
      253
    • Publisher
      Springer, Berlin, Germany
  • [Remarks] 千葉科学大学 薬学部 病態生化学研究室

    • URL

      http://www.cis.ac.jp/~kkashiwagi/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi