• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

新規ビタミンK合成酵素UBIAD1の骨特異的欠損マウスの作出と生理的意義の解明

Research Project

Project/Area Number 26860047
Research InstitutionSuzuka University of Medical Science

Principal Investigator

廣田 佳久  鈴鹿医療科学大学, 薬学部, 助手 (70724277)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
KeywordsビタミンK / UBIAD1 / 骨特異的ノックアウトマウス
Outline of Annual Research Achievements

ヒトが主に食事から摂取するビタミンKはphylloquinone(PK)であるが、体内の組織中に存在するビタミンKの大部分はmenaquinone-4(MK-4)である。これまでに我々は、PKを摂取後、小腸で側鎖が切断され側鎖を持たないmenadione(MD)となり、各組織中でUbiA prenyltransferase domain containing protein 1(UBIAD1)によってMK-4へ変換されることを科学的に証明した。これまでに、骨に対するUBIAD1の役割は全く報告されていないが、我が国では骨粗鬆症治療薬としてMK-4が臨床応用されているように、ビタミンKと骨との関係はこれまでに多くの報告がある。そこで本研究では、ビタミンKの標的組織である骨に対するUBIAD1の生理的機能を明らかにする目的で、骨特異的なUbiad1遺伝子欠損マウスを作出し詳細な表現型解析を行った。
これまでに我々は、全身性のUbiad1遺伝子欠損マウスを作出するため、Ubiad1遺伝子を2個のloxP配列で挟んだUbiad1 flox/floxマウスを作出した。このマウスと骨芽細胞に特異的に発現するosterix(osx)プロモーターの下流にCreを発現するosx-Creマウスを交配し、骨芽細胞特異的なUbiad1遺伝子ノックアウト(Ubiad1 osx-/-)マウスの作出に成功した。現在、作出したUbiad1 osx-/-マウスの表現型解析を行っており、各週齢における体重の変化やリン、カルシウム、オステオカルシンなどの骨に関連する血液マーカーの挙動、動物用マイクロCTを用いた骨組織の形態計測等を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

骨芽細胞特異的なUbiad1遺伝子ノックアウト(Ubiad1 osx-/-)マウスの作出に成功し、表現型の解析から興味深い知見が得られたため。また、UBIAD1自身のの酵素活性ドメインや基質認識領域など、本酵素の構造的特徴および酵素活性中心を解明するため、UBIAD1のpoint mutantおよびdeletion mutantを作製し、酵素としての構造的特徴の解明を行った。変異体には、生物種を超えて高度に保存されているアミノ酸やこれまでにUBIAD1の変異によって角膜の白濁を引き起こすシュナイダー角膜ジストロフィー(SCD)に関連することが報告されているアミノ酸に対する変異体を作製した。変異を導入したアミノ酸をターゲットにmutationを行い、バキュロウイルス発現系ベクターに導入したのち、昆虫細胞(Sf9細胞)にバキュロウイルスを感染させ、ビタミンK合成活性を評価した。本年度には、変異体を用いたUBIAD1の構造機能解析の結果がまとまり論文化出来たため。

Strategy for Future Research Activity

骨芽細胞特異的なUbiad1遺伝子ノックアウトマウスの表現型解析を詳細に行う。また、骨芽細胞を用いて、siUbiad1によりUbiad1遺伝子ノックダウンした細胞およびCRISPR/Cas9システムを用いたUbiad1遺伝子ノックアウト細胞を樹立し、骨芽細胞の発生、形態異常、機能異常にUbiad1およびMK-4がどのような役割を有するかを評価する。さらに、骨吸収に対するUBIAD1の役割を明らかにするため、初代培養したマウスの大腿骨由来骨髄細胞およびマウスマクロファージ由来株化細胞(RAW264.7細胞)にM-CSFおよびRANKL、活性型ビタミンD等を加え破骨細胞を形成し、TRAP染色を行い評価する。この破骨細胞にUbiad1遺伝子ノックダウンプラスミドをエレクトロポレーション法により導入し、Ubiad1遺伝子をノックダウンした破骨細胞を樹立することで、破骨細胞に対するUbiad1およびMK-4の役割を明らかにする。

Causes of Carryover

本年度は2年の研究期間を設けた1年目であり、研究費を全て消費するよりも次年度に必要なものを購入するために、少額ではあるが残高として12339円を残した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

本年度の残高と次年度配分予定の研究経費は、実験試薬等に使用する。また、学会発表や論文発表を通じて研究成果を公表するためにも研究費を使用する。

  • Research Products

    (13 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] YY1 positively regulates human UBIAD1 expression.2015

    • Author(s)
      Funahashi N, Hirota Y, Nakagawa K, Sawada N, Watanabe M, Suhara Y, Okano T.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun.

      Volume: 460 Pages: 238-244

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.03.018.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Functional characterization of the vitamin K2 biosynthetic enzyme UBIAD12015

    • Author(s)
      Hirota Y, Nakagawa K, Sawada N, Okuda N, Suhara Y, Uchino Y, Kimoto T, Funahashi N, Kamao M, Tsugawa N, Okano T.
    • Journal Title

      PLOS ONE.

      Volume: 10 Pages: e0125737 (1-26)

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0125737

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Vitamin K2 biosynthetic enzyme, UBIAD1 is essential for embryonic development of mice.2014

    • Author(s)
      Nakagawa K, Sawada N, Hirota Y, Uchino Y, Suhara Y, Hasegawa T, Amizuka N, Okamoto T, Tsugawa N, Kamao M, Funahashi N, Okano T.
    • Journal Title

      PLOS ONE.

      Volume: 9 Pages: e104078 (1-12)

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0104078

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ビタミンK2 合成酵素Ubiad1 遺伝子欠損マウスは胎生致死となる2015

    • Author(s)
      中川公恵、澤田夏美、廣田佳久、内野由理、須原義智、岡野登志夫
    • Organizer
      日本薬学会年会
    • Place of Presentation
      神戸サンボーホール
    • Year and Date
      2015-03-28 – 2015-03-28
  • [Presentation] PARP-1はビタミンK変換酵素UBIAD1遺伝子の転写を促進する2015

    • Author(s)
      廣田佳久、中川公恵、渡辺雅人、須原義智、岡野登志夫
    • Organizer
      日本薬学会年会
    • Place of Presentation
      神戸サンボーホール
    • Year and Date
      2015-03-28 – 2015-03-28
  • [Presentation] ニューロンへの分化を誘導する新規ビタミンK 誘導体の合成と簡便な活性評価法2015

    • Author(s)
      坂根里枝、 石澤通康、木村キミト、大西創、廣田佳久、中川公恵、岡野登志夫、槇島誠、須原義智
    • Organizer
      日本薬学会年会
    • Place of Presentation
      デザイン・クリエーティブセンター神戸
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-27
  • [Presentation] Menadione Is a Catabolic Product of Oral Phylloquinone in the Intestine and a Circulating Precursor of Tissue Menaquinone-4 in Rats2014

    • Author(s)
      Yoshihisa Hirota
    • Organizer
      ネスレ栄養科学会議
    • Place of Presentation
      東京大学 伊藤謝恩ホール
    • Year and Date
      2014-11-15 – 2014-11-15
    • Invited
  • [Presentation] ヒトおよびラットにおけるビタミンK側鎖切断酵素の探索2014

    • Author(s)
      廣田佳久、津川尚子、中川公恵、鎌尾まや、須原義智、岡野登志夫
    • Organizer
      日本生化学
    • Place of Presentation
      京都国際会議場
    • Year and Date
      2014-10-16 – 2014-10-16
  • [Presentation] ビタミンK変換酵素の発現制御機構に関する研究2014

    • Author(s)
      廣田佳久、中川公恵、渡辺雅人、舟橋伸昭、岡野登志夫
    • Organizer
      日本薬学会環境・衛生部会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2014-09-19 – 2014-09-19
  • [Presentation] ビタミンK生体内代謝機構の解明2014

    • Author(s)
      廣田佳久、津川尚子、中川公恵、鎌尾まや、内野由理、須原義智、岡野登志夫
    • Organizer
      日本薬学会東海支部
    • Place of Presentation
      鈴鹿医療科学大学 白子キャンパス
    • Year and Date
      2014-07-05 – 2014-07-05
  • [Presentation] ビタミンK側鎖切断組織の同定と側鎖切断体の探索2014

    • Author(s)
      津川尚子、廣田佳久、中川公恵、鎌尾まや、内野由理、須原義智、沖津貴志、和田昭盛、岡野登志夫
    • Organizer
      ビタミン学会
    • Place of Presentation
      姫路商工会議所
    • Year and Date
      2014-06-13 – 2014-06-13
  • [Presentation] 円二色性分散計を用いた核内受容体SXRの脂溶性ビタミン認識特性の解析2014

    • Author(s)
      木本貴士、廣田佳久、舟橋伸昭、中川公恵、和田昭盛、岡野登志夫
    • Organizer
      ビタミン学会
    • Place of Presentation
      姫路商工会議所
    • Year and Date
      2014-06-13 – 2014-06-13
  • [Remarks] 鈴鹿医療科学大学 シーズ集

    • URL

      http://suzuka-u.jpn.org/contents/detail.php?mid=20140624-134358&t=c&url=%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E3%83%BB%E8%96%AC%E5%AD%A6

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi