• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

微小管ダイナミクスに着目した植物由来がん分子標的治療薬シードの探索研究

Research Project

Project/Area Number 26860069
Research InstitutionTokyo University of Pharmacy and Life Science

Principal Investigator

横須賀 章人  東京薬科大学, 薬学部, 講師 (20318190)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords腫瘍細胞毒性 / アポトーシス / 微小管ダイナミクス / 分子標的
Outline of Annual Research Achievements

植物由来がん分子標的治療薬シードの探索を目的に、本年度は、3種の生薬(防風、あすなろ葉、コンズランゴ)、3種のヒガンバナ科植物(Lycoris radiata、Galanthus elwesii、Haemanthus multiflorus)を研究材料として用いた。これらのメタノール抽出エキスと、抽出エキスを多孔質ポリスチレン樹脂で粗分画した5つの溶出画分(30%メタノール、50%メタノール、メタノール、エタノール、酢酸エチル)を調製し、HL-60ヒト白血病細胞に対する細胞毒性スクリーニングを行った。その結果、あすなろ葉、L. radiata、G. elwesii、H. multiflorusについては抽出エキスに活性[50%細胞増殖阻害濃度(IC50):0.13~4.2μg/mL]が認められ、その他の植物も溶出画分には活性が認められた。
コンズランゴは、抽出エキスに活性が認められなかったが、粗分画したメタノール溶出画分に活性が認められたため、同画分をシリカゲル、ODSシリカゲルを充填したカラムクロマトグラフィーを繰り返し行うことにより、11種の化合物を単離した。NMRを中心とした機器スペクトルの解析と加水分解によりそれらの構造を4種の新規化合物を含む11種のプレグナン配糖体と決定した。単離された化合物の、HL-60細胞およびA549ヒト肺がん細胞に対する細胞毒性を評価した結果、いくつかの化合物に活性(IC50:3.7~22μM)が認められた。アグリコンの11位のアセチル基と12位のシンナモイル基の存在が活性の発現に重要であること、アグリコンの3位水酸基に結合する糖鎖の種類が活性の有無に関係すること、などの構造活性相関に関する知見が得られた。今後、活性を示した化合物の各種固形がん細胞に対する、アポトーシス誘導活性、細胞周期および微小管に対する解析を検討する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究材料のメタノール抽出エキスと粗画分の調製とHL-60細胞を用いた細胞毒性スクリーニングを行うことができたが、その後の活性成分の同定に至っていないものが多い。さらに継続して化合物の分離精製を進める必要がある。

Strategy for Future Research Activity

今後もさらに多くの研究材料について細胞毒性スクリーニングを行い、活性化合物を探索する。あわせて、単離された化合物の生物活性の評価をHL-60細胞およびA549ヒト肺がん細胞に対する細胞毒性にとどめず、HepG2ヒト肝がん細胞、MCF-7ヒト乳がん細胞など数種の固形がん細胞に対する活性を評価しがん細胞選択的な細胞毒性および各種がん細胞に対するアポトーシス誘導活性の評価、細胞周期および微小管に対する解析を検討する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] コンズランゴの化学成分について2015

    • Author(s)
      横須賀章人、竜野 暁、鈴木 夏生、高山 裕樹、三巻 祥浩
    • Organizer
      日本薬学会 第135年会
    • Place of Presentation
      神戸学院大学他(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-03-25 – 2015-03-28
  • [Presentation] コンズランゴの新規プレグナン配糖体について2014

    • Author(s)
      初馬 薫子、竜野 暁、横須賀章人、三巻 祥浩
    • Organizer
      日本生薬学会 第61回年会
    • Place of Presentation
      福岡大学薬学部(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2014-09-13 – 2014-09-14
  • [Presentation] Thujopsis dolabrata の化学成分と細胞毒性2014

    • Author(s)
      齋藤 慎、横須賀章人、三巻 祥浩
    • Organizer
      日本生薬学会 第61回年会
    • Place of Presentation
      福岡大学薬学部(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2014-09-13 – 2014-09-14

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi