• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

バクチオールを基盤とした新規抗インフルエンザ薬の開発

Research Project

Project/Area Number 26860083
Research InstitutionTokushima Bunri University

Principal Investigator

庄司 正樹  徳島文理大学, 薬学部, 助教 (00636821)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywordsインフルエンザウイルス / バクチオール / 次世代シークエンサー / Nrf2シグナル経路 / 相互作用因子 / ビオチン標識化バクチオール誘導体
Outline of Annual Research Achievements

次世代シークエンサーを用いて(S)-バクチオールの抗インフルエンザ活性における宿主細胞の網羅的な遺伝子発現解析を行った。次世代シークエンサーにより宿主細胞における網羅的な遺伝子発現の解析から、(S)-バクチオール処置により酸化ストレス防御機構の中心的役割を果たすnuclear factor erythroid 2-related factor 2(Nrf2)シグナル経路が活性化することが分かった。その活性化は、ルシフェラーゼによるNrf2レポーターアッセイにより確かめられた。また、リアルタイムPCR法により、Nrf2で活性化されるNAD(P)H quinone oxidoreductase 1とglutathione S-transferaseの遺伝子発現が、コントロールと比較して(S)-バクチオール処置で有意に上昇したことが分かった。Nrf2の発現低下は、インフルエンザウイルスの細胞内への侵入と増殖を上昇させることが報告されていることから、宿主細胞のNrf2活性化が(S)-バクチオールによる抗インフルエンザ活性メカニズムの一端を担っていると考えられる。
次に、 (S)-バクチオールが相互作用する物質の特定し、その作用機構を明らかにすることを目的にそのビオチン標識化誘導体の調製を行った。(S)-2-フェニルオキサゾリジノンを不斉補助基に持つ化合物に対するビニル基の1,4-付加反応と続くp-アニスアルデヒドとのアルドール/脱炭酸カップリング反応により、光学的にほぼ純粋な化合物を得た。さらに、数段階を経て鍵中間体へと変換し、1位水酸基を足場として種々のビオチン標識化誘導体を作成中である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Bakuchiol Is a Phenolic Isoprenoid with Novel Enantiomer-selective Anti-influenza A Virus Activity Involving Nrf2 Activation2015

    • Author(s)
      Masaki Shoji, Yumie Arakaki, Tomoyuki Esumi, Shuntaro Kohnomi, Chihiro Yamamoto, Yutaka Suzuki, Etsuhisa Takahashi, Shiro Konishi, Hiroshi Kido, and Takashi Kuzuhara
    • Journal Title

      THE JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY

      Volume: VOL 290, NO. 46 Pages: 28001-28017

    • DOI

      10.1074/jbc.M115.669465

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 宿主因子を標的とするバクチオールの抗インフルエンザ作用機序の解析2016

    • Author(s)
      庄司正樹、新垣優美絵、江角朋之、鴻海俊太郎、山本千尋、高橋悦久、鈴木穣、小西史朗、木戸博、葛原隆
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [Presentation] ビオチン標識化バクチオール誘導体の合成と抗インフルエンザウイルス活性評価2016

    • Author(s)
      渡辺珠汎、江角朋之、庄司正樹、葛原隆
    • Organizer
      日本薬学会第136年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [Presentation] 次世代シークエンサーを用いたバクチオールの抗インフルエンザ活性における遺伝子発現の網羅的解析2015

    • Author(s)
      庄司正樹、江角朋之、鴻海俊太郎、山本千尋、高橋悦久、鈴木穣、小西史朗、木戸博、葛原隆
    • Organizer
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2015-11-22 – 2015-11-24

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi