• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

低酸素/脳虚血負荷による神経細胞死誘導機構の解明

Research Project

Project/Area Number 26860139
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

砂堀 毅彦  順天堂大学, 医学部, 助教 (00407115)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords低酸素 / 脳虚血 / 神経細胞死 / Toll様受容体 / オートファジー / 炎症性サイトカイン / 海馬
Outline of Annual Research Achievements

オートファジーは、細胞内の不要なタンパク質や細胞小器官を隔離膜により取り囲みリソソームへ輸送する分解機構である。我々は、低酸素/脳虚血負荷後に誘導されるオートファジーが神経細胞死の一因となることを見出している。一方で、Toll様受容体2(TLR2)遺伝子欠損マウスにおいても障害後、早期炎症性サイトカインの発現が抑制されることで神経細胞死が減少することを明らかにした。本研究では、まずTLRとオートファジー誘導の関連性を確認するため、TLR2遺伝子欠損マウスの障害6時間後の海馬においてオートファジー誘導の指標となるLC3のI型からII型への転換をウェスタンブロット法により検討した。結果、TLR2遺伝子欠損マウスでは、野生型マウスで認められたオートファジーの誘導が抑制されていることが示唆された。一方、オートファジー不全マウスであるAtg7遺伝子欠損マウスでは、TLRの下流で誘導される早期炎症性サイトカインの発現が抑制されていた。以上の結果より低酸素/脳虚血負荷後、TLRの活性化とオートファジーの誘導は相乗的に惹起され神経細胞死を引き起こすことが示唆された。また、より詳細に神経細胞死の機序を解明するため、2013年度包括脳リソース・技術支援「遺伝子改変マウス作製ドライバーマウス支援」により、新潟大学崎村建司教授と共同でTLR2、4のfloxedマウスを作製した。以上の結果の一部は「American Journal of Pathology誌」に報告した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Suppression of ischemia-induced hippocampal pyramidal neuron death by hyaluronan tetrasaccharide through inhibition of toll-like receptor 2 signaling pathway2016

    • Author(s)
      Takehiko Sunabori, Masato Koike, Akira Asari, Yoji Oonuki, Yasuo Uchiyama
    • Journal Title

      American Journal of Pathology

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Cathepsin D in pancreatic acinar cells is implicated in cathepsin B and L degradation, but not in autophagic activity2016

    • Author(s)
      Sally Mehanna, Chigure Suzuki, Masahiro Shibata, Takehiko Sunabori, Takanobu Imanaka, Kimi Araki, Ken-ichi Yamamura, Yasuo Uchiyama, Masaki Ohmuraya
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 469 Pages: 405-411

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.12.002

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] オリゴデンドロサイト分化におけるmTORC1活性化の意義2016

    • Author(s)
      砂堀 毅彦、名田 茂之、岡田 雅人、内山 安男、小池 正人
    • Organizer
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      ビッグパレットふくしま
    • Year and Date
      2016-03-28 – 2016-03-30
    • Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi