2014 Fiscal Year Research-status Report
視床下部NPYニューロンのGPERを介した代謝調節作用
Project/Area Number |
26860162
|
Research Institution | St. Marianna University School of Medicine |
Principal Investigator |
福島 篤 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教 (10442716)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | エストロゲン / Neuropeptide Y / GPER / 視床下部 / 代謝 / 受容体 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成26年度からの2年間で、NPYニューロンのある集団はG-protein-coupled estrogen receptor 1 (GPER)を発現して代謝調節機能に関与していることを明らかにすることを目的とした。平成26年度は、まず初めにGPERの選択的なアゴニストであるG1を、卵巣摘除したラットに投与した。その結果、情動行動と思われるオープンフィールドテストには影響を及ぼさなかった。また、酸素消費量にも影響を及ぼさなかったことから、末梢に対する作用はないと考えられた。にもかかわらずG1投与は、グルコース投与による耐糖能を低下させた。これらのことから、視床下部のNPYニューロンの関与を考えた。そこでNPYニューロンの選択的な破壊を考えた。C57BL/6J-TG(Npy-IL2RA/mVenus) 984-2 Kobaマウス (以下NPY-Venus)の視床下部弓状核におけるNPYニューロンはmVenusの蛍光を発光するのみならずイムノトキシン投与によりその細胞体を選択的に破壊できる。そこでまず、mVenusとNPYニューロンの同定をin situ hybridization法を用いて行った。その結果、mVenusの蛍光細胞の約90%以上はNPYニューロンであることを確認した。すなわち、mVenus陽性ならNPYニューロンといえる事が明らかとなった。次に、GPER抗体を用いて、免疫染色法によりmVenus陽性NPYニューロンとの共局在を検討した。その結果、視床下部弓状核にあるmVenus陽性NPYニューロンの約80%はGPER陽性細胞であることがわかった。次に、耐糖能に対するGPERの役割を検討するために、GPERの選択的なアゴニストであるG1を、卵巣摘除して高脂肪食を3週間負荷した雌性マウスに末梢投与した。その結果、G1の容量依存的に耐糖能に影響する可能性を発見した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
概ね予定通り進んでいるが、イムノトキシン投与によりNPYニューロンを選択的に破壊する実験と、その状態でG1 の作用を検討する実験が済んでいない。C57BL/6J-TG(Npy-IL2RA/mVenus) 984-2 Kobaマウスは、視床下部NPYニューロンを選択的に破壊し、その状態でGPERの代謝における役割を明らかにする目的で導入した本研究の骨格であるので、実験自体は遅れていると言わざるをえない。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、交配させるマウスの匹数を増やし、NPY-mVenusマウスの匹数を揃え実験を行う。すなわち、C57BL/6J-TG(Npy-IL2RA/mVenus) 984-2 Kobaマウスの視床下部NPYニューロンを選択的に破壊し、その状態でGPERの代謝における役割を明らかにする。
|
Causes of Carryover |
国際学会参加のための旅費を予算計上したが、学内の研究助成により参加したため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度は、当初計画していた学会以外にも参加し、積極的に研究成果を発表する。
|
-
-
-
[Journal Article] Hepatic oxidative stress promotes insulin-STAT-5 signaling and obesity by inactivating protein tyrosine phosphatase N2.2014
Author(s)
Gurzov EN, Tran M, Fernandez-Rojo MA, Merry TL, Zhang X, Xu Y, Fukushima A, Waters MJ, Watt MJ, Andrikopoulos S, Neel BG, Tiganis T.
-
Journal Title
Cell Metabolism
Volume: 20
Pages: 85-102
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-