• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

解毒酵素グリオキザレースIの新規転写発現調節機構の解明

Research Project

Project/Area Number 26860187
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

原島 愛  金沢大学, 医学系, 助教 (50705522)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords転写調節
Outline of Annual Research Achievements

これまでの研究により、glyoxalase1(GLO1)遺伝子プロモーター領域近傍に新規遺伝子多型が存在することを新たに見出した。この新規遺伝子多型が、GLO1の転写を著しく亢進させることが明らかとなった。この転写亢進のメカニズムを明らかにするために、新規遺伝子多型とGLO1発現との関連を調べた。末梢血より採取した白血球細胞から、ゲノムDNA、mRNA、たんぱく質を抽出して検討を行った。その結果、GLO1新規遺伝子多型とGLO1 mRNA発現、GLO酵素活性は相関していることが明らかとなった。
また、GLO1新規遺伝子多型DNAと特異的に結合するたんぱく質の同定にも成功した。見出された当該たんぱく質によるGLO1の転写活性への影響を検討するためsiRNAを用いたノックダウン実験を行った。その結果、当該たんぱく質の発現低下により著しく遺伝子多型の示す転写活性は抑制された。しかし、GLO1遺伝子プロモーター近傍のメチル化は抑制されていなかった。そこで、ヒストンのアセチル化レベルを調べた。GLO1遺伝子多型に結合するヒストンは、アセチル化されていることが明らかとなった。また、当該たんぱく質をノックダウンした場合、ヒストンのアセチル化レベルも低下することが明らかとなった。これからの結果より、GLO1遺伝子多型の示す転写亢進には、見出された当該たんぱく質が不可欠であること、また、当該たんぱく質の存在によってヒストンがアセチル化されることで転写が亢進することが明らかとなった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Tumor-associated macrophages of the M2 phenotype contribute to progression in gastric cancer with peritoneal dissemination.2015

    • Author(s)
      Yamaguchi T, Fushida S, Yamamoto Y, Tsukada T, Kinoshita J, Oyama K, Miyashita T, Tajima H, Ninomiya I, Munesue S, Harashima A, Harada S, Yamamoto H and Ohta T.
    • Journal Title

      Gastric Cancer

      Volume: Nov.30 Pages: 1-14

    • DOI

      10.1007/s10120-015-0579-8

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 糖化ストレス除去酵素の転写調節機構2016

    • Author(s)
      原島 愛
    • Organizer
      脳・肝インターフェースメディシン研究センター生体統御部門外部評価シンポジウム
    • Place of Presentation
      金沢大学十全記念スタジオ
    • Year and Date
      2016-03-08
    • Invited
  • [Presentation] 内在性分泌型RAGEは脳虚血から神経細胞を保護する2015

    • Author(s)
      清水 有、山本靖彦、原島 愛、棟居聖一、大石正博、林 康彦、中田光俊、北尾康子、堀 修、山本 博
    • Organizer
      第30回日本糖尿病合併症学会
    • Place of Presentation
      愛知県産業労働センター ウインク愛知
    • Year and Date
      2015-11-27 – 2015-11-28

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi