• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

毛包幹細胞の分裂制御におけるヘミデスモソーム構成因子の役割とその仕組みの解明

Research Project

Project/Area Number 26860258
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

松村 寛行  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教 (70581700)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords組織幹細胞
Outline of Annual Research Achievements

細胞極性は、哺乳類の幹細胞の自己複製と分化の制御に重要な役割を果たすことが分かってきているが、成体の毛包幹細胞におけるその分裂制御と機能的役割は、ほとんど明らかにされていない。基底膜ヘミデスモソーム構成成分である17型コラーゲンは、表皮基底膜細胞を基底膜へと接着させる役割をもつことが知られている。我々は、17型コラーゲンを解析したところ、毛包幹細胞の基底膜にも発現しており、毛包幹細胞の維持に必須であることを明らかにしてきている(Cell Stem Cell 2011)。本研究では、ヘミデスモソーム構成成分である17型コラーゲン及びインテグリンα6が、どのようにして毛包幹細胞の細胞極性制御に関わるのか、また、aPKCやpard3などの細胞極性制御因子の欠損により、毛包幹細胞の細胞極性制御に関わるのか、さらに、細胞極性因子との関係を明らかにすることで、ヘミデスモソーム構成成分による毛包幹細胞における細胞極性の制御に仕組みを解明することを目的としている。
初めに、免疫染色法により毛包幹細胞の細胞極性を解析したところ、毛包幹細胞は、活発に増殖する時期において、基底膜を軸として、均等分裂および不均等分裂を引き起こすことが分かった。そこで、現在、ヘミデスモソーム構成成分である17型コラーゲン及び、インテグリンα6の毛包特異的欠損マウスを作製し、活発に増殖する時期において、細胞極性の制御に関わるのか詳細に解析している。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Hair follicle aging is driven by transepidermal stem cell elimination via COL17A1 proteolysis.2016

    • Author(s)
      Matsumura H, Mohri Y, Binh N T, Morinaga H, Fukuda M, Ito M, Kurata S, Hoeijmakers J, Nishimura E K
    • Journal Title

      Science

      Volume: 351 Pages: 6273

    • DOI

      aad4395

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Calreticulin is required for development of the cumulus oocyte complex and female fertility.2015

    • Author(s)
      Tokuhiro K, Satouh Y, Nozawa K, Isotani A, Fujihara Y, Hirashima Y, Matsumura H, Takumi K, Miyano T, Okabe M, Benham AM, Ikawa M
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 5 Pages: 14254

    • DOI

      doi: 10.1038/srep14254.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] メラノーマの発生と色素幹細胞の運命制御2015

    • Author(s)
      西村 栄美、毛利 泰彰、Sally, Eshiba,   Leu, Nan, 松村 寛行
    • Organizer
      第74回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋)
    • Year and Date
      2015-10-08 – 2015-10-10
  • [Presentation] 老化・発癌ストレス下における毛包幹細胞のクローン運命解析2015

    • Author(s)
      高田亜希, 松村寛行, 岡崎 睦, 西村栄美.
    • Organizer
      第24回日本形成外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      岩手県民会館(岩手県・盛岡市)
    • Year and Date
      2015-10-08 – 2015-10-09
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 脱毛および白毛化を抑制もしくは改善するための組成物ならびにその使用2016

    • Inventor(s)
      西村 栄美、 松村 寛行
    • Industrial Property Rights Holder
      西村 栄美、 松村 寛行
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2016-003424
    • Filing Date
      2016-01-12

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi