• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

神経炎症におけるエクソソームの役割と作用機序の解明

Research Project

Project/Area Number 26860274
Research InstitutionTokyo Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology

Principal Investigator

川上 恭司郎  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (90589227)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywordsエクソソーム / ミクログリア / 神経炎症 / プロテオーム
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、神経変性疾患に深く関与する神経炎症において、活性化ミクログリアから分泌される膜小胞、エクソソームが果たす役割を解明することを目的としている。最終年度は、前年度のプロテオーム解析の結果、LPS処理によりマウスミクログリア株化細胞であるBV-2細胞から分泌されるエクソソームで増加していることが見出されたヒストン分子について、ウェスタンブロット解析による検証を行うとともに、ミクログリア由来エクソソームの神経細胞障害性を検討した。
【プロテオーム解析結果の検証】 LPSを低・中・高濃度処理したBV-2細胞の培養液から超遠心により回収したエクソソームについて、ヒストン分子のウェスタンブロット解析を行った。その結果、プロテオーム解析結果と同様にヒストンH3分子の増加が確認された。
【ミクログリア由来エクソソームの神経細胞障害性の検討】 前年度に引き続き、LPSを低・中・高濃度処理したBV-2細胞の培養液から回収したエクソソームを神経細胞モデルであるPC12細胞に投与し、細胞障害性を検討した。また、ヒストン分子そのものによる処理も行い神経細胞に対する障害性を観察した。その結果、LPS処理した細胞由来のエクソソーム投与ではいずれのLPS濃度においても変化が見られなかったが、ヒストンで高濃度処理した細胞では神経細胞の死滅が観察された。
以上、今年度および前年度の実験により、ミクログリア細胞から分泌されるエクソソームに含まれるタンパク質組成はLPS処理により変化することを見出した。その中でも変化が大きかったヒストン分子については、そのものの投与では神経細胞障害性を持つことが分かったが、LPS処理したBV-2細胞由来のエクソソームを神経細胞に投与しても大きな変化は確認できなかったことから、分化後のPC12細胞、初代培養神経細胞に処理するなどのさらなる検討を要するものと考えられた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Integrin β4 and vinculin contained in exosomes are potential markers for progression of prostate cancer associated with taxane-resistance2015

    • Author(s)
      Kawakami K, Fujita Y, Kato T, Mizutani K, Kameyama K, Tsumoto H, Miura Y, Deguchi T, Ito M.
    • Journal Title

      Int J Oncol.

      Volume: 47 Pages: 384-390

    • DOI

      10.3892/ijo.2015.3011.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Identification of exosomal markers for taxane-resistance and progression of prostate cancer.2015

    • Author(s)
      Ito M, Kato T, Kawakami K, Mizutani K, Fujita Y, Kameyama K, Deguchi T.
    • Organizer
      International Society for Extracellular Vesicles 2015.
    • Place of Presentation
      Washington D.C. (USA)
    • Year and Date
      2015-04-22 – 2015-04-26
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 老化バイオマーカー研究 研究チーム 研究チーム紹介 東京都健康長寿医療センター研究所

    • URL

      http://www.tmghig.jp/J_TMIG/kenkyu/team/rouka_biomarker.html

  • [Remarks] 川上恭司郎の研究ページ (K.K Lab)

    • URL

      http://kyojiro.com

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi