• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

気管支敗血症菌の新規病原因子の解析

Research Project

Project/Area Number 26860288
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

中村 佳司  大阪大学, 微生物病研究所, 特任研究員(常勤) (60706216)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywordsボルデテラ属細菌 / 気管支敗血症菌 / バイオフィルム / 二成分制御系
Outline of Annual Research Achievements

気管支敗血症菌 (B. bronchiseptica)は、百日咳菌 (B. pertussis) と遺伝学的に近縁でありながら、宿主特異性や感染病態が明らかに異なる。この違いは宿主に感染した際に発現する細菌側の遺伝子パターンの違いに依拠すると考え、気管支敗血症菌が宿主の気道に感染している際に発現する遺伝子を同定する方法を開発し、感染中に発現が亢進する289の遺伝子領域を同定した。本研究では、それら遺伝子領域の中から、I型分泌シグナル、細胞傷害毒のモチーフを含むRTXドメイン、さらにインテグリンに認められるIg繰り返し配列からなる遺伝子に着目し機能解析を行った。

変異体解析の結果、本遺伝子産物がin vitroにおけるプラスチック基質表面への接着とバイオフィルム形成において重要であることを明らかにした。付着因子として機能することが考えられたこの遺伝子をbrtA (Bordetella RTX-family Adhesin)と名付けた。brtA欠失株は野生株と同等にラットの気道に定着したため、宿主感染時におけるBrtAの役割は不明であるが、感染時に発現が明らかに上昇することから、ボルデテラ属細菌の感染時にこの分子がなんらかの寄与をしていると考えられた。

ボルデテラ属細菌は、外環境応答機構である二成分制御系に属するBvgASが活性化し (Bvg+相)、宿主感染に重要な病原性因子が発現する。このため、 ボルデテラは宿主感染中においてもBvg+相として生育しており、 BvgASが不活性化している状態(Bvg-相)において発現が上昇する遺伝子は宿主感染時には発現せず、病原性や感染には重要でないと考えられていた。しかし、brtA遺伝子はBvg-相で発現亢進することが明らかとなった。この事実は、宿主感染中にBvgASによらない、菌の感染に関わる遺伝子発現機構が働いていることを強く示唆している。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] The bvg-repressed gene brtA, encoding biofilm-associated surface adhesion, is expressed during host infection by Bordetella bronchiseptica2016

    • Author(s)
      Sayaka Nishikawa, Naoaki Shinzawa, Keiji Nakamura, Keisuke Ishigaki, Hiroyuki Abe, and Yasuhiko Horiguchi
    • Journal Title

      Microbiology and Immunology

      Volume: 60 Pages: 93-105

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12356

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 百日咳菌が産生するアデニレートサイクラーゼ毒素は気道の組織障害を引き起こす2016

    • Author(s)
      福井理、戸嶋ひろ野、新澤直明、中村佳司、安倍裕順、堀口安彦
    • Organizer
      第89回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      大阪府大阪市 大阪国際交流センター
    • Year and Date
      2016-03-23 – 2016-03-25
  • [Presentation] 百日咳の病態発生機序解明に向けた感染動物モデルの確立2016

    • Author(s)
      中村佳司、神谷重樹、安倍裕順、新澤直明、堀口安彦
    • Organizer
      第89回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      大阪府大阪市 大阪国際交流センター
    • Year and Date
      2016-03-23 – 2016-03-25
  • [Presentation] Analysis of roles of pertussis toxin in infection2016

    • Author(s)
      新居祐規、中村佳司、鈴木孝一朗、安倍裕順、新澤直明、堀口安彦
    • Organizer
      第89回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      大阪府大阪市 大阪国際交流センター
    • Year and Date
      2016-03-23 – 2016-03-25
  • [Presentation] Seeking novel antigens against Bordetella pertussis infection2016

    • Author(s)
      鈴木孝一朗、新澤直明、中村佳司、堀口安彦
    • Organizer
      第89回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      大阪府大阪市 大阪国際交流センター
    • Year and Date
      2016-03-23 – 2016-03-25
  • [Presentation] 気管支敗血症菌のバイオフィルム関連付着因子brtAはBvg抑制遺伝子でありながら宿主感染時に発現している2015

    • Author(s)
      西川明芳、新澤直明、中村佳司、石垣佳祐、安倍裕順、堀口安彦
    • Organizer
      第68回日本細菌学会関西支部総会
    • Place of Presentation
      京都府京都市 京都薬科大学
    • Year and Date
      2015-11-28 – 2015-11-28
  • [Presentation] Adenylate cyclase toxin from B. pertussis but not B. bronchiseptica causes tracheal tissue damage during infection2015

    • Author(s)
      A. Fukui-Miyazaki, H. Toshima, N. Shinzawa, K. Nakamura, H. Abe, Y. Horiguchi
    • Organizer
      第68回日本細菌学会関西支部総会
    • Place of Presentation
      京都府京都市 京都薬科大学
    • Year and Date
      2015-11-28 – 2015-11-28
  • [Presentation] 気管支敗血症菌のバイオフィルム関連付着因子brtAはBvg抑制遺伝子でありながら宿主感染時に発現している2015

    • Author(s)
      西川明芳、新澤直明、中村佳司、石垣佳祐、安倍裕順、堀口安彦
    • Organizer
      第9回細菌学若手コロッセウム
    • Place of Presentation
      鹿児島県鹿児島市 KKRホテル敬天閣
    • Year and Date
      2015-11-23 – 2015-11-25
  • [Presentation] 百日咳の病態発生機序解明に向けた感染動物モデルの確立2015

    • Author(s)
      中村佳司、神谷重樹、安倍裕順、新澤直明、堀口安彦
    • Organizer
      第9回細菌学若手コロッセウム
    • Place of Presentation
      鹿児島県鹿児島市 KKRホテル敬天閣
    • Year and Date
      2015-11-23 – 2015-11-25

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi