• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

気道組織に特異的なIgE産生ならびにTh2細胞活性化機構の研究

Research Project

Project/Area Number 26860340
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

松下 一史  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (20581549)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords気道 / IgE / Th2
Outline of Annual Research Achievements

我々はこれまでに肺への花粉曝露により誘導されるIgE産生にはMyD88シグナルが必須であり、とくにB細胞特異的なMyD88シグナルが重要であることを見いだしていた。本研究ではIgE産生に必須であるMyD88シグナルを誘導するリガンドの探索を行い、花粉曝露により内因性に産生されるIL-1ファミリーサイトカインが重要であることを明らかにした。ブタクサ花粉にはTLRリガンドが含まれるが、TLR2/4/9三重欠損マウスでは肺へのブタクサ花粉曝露によるIgE/IgG1産生は正常であった。一方で、IL-1RI抗体を投与したマウスならびにIL-18欠損マウスでは肺へのブタクサ花粉曝露によるIgE/IgG1産生が低下していた。さらにB細胞特異的MyD88欠損マウスを作製し、肺へ卵白アルブミンとIL-1α、IL-1βまたはIL-18の投与したところ、B細胞特異的MyD88欠損マウスではIgE/IgG1産生が低下していた。したがって、肺への花粉曝露はIL-1α/βおよびIL-18産生を誘導し、B細胞のMyD88シグナルを活性化することでIgE/IgG1産生を誘導しているであろうと考えられる。
一方、気道組織でのTh2細胞の役割を検討するために、DO11.10Tgマウス由来のTh2細胞を移入したマウスにおけるアレルギー性鼻炎モデルを作製した。DO11.10-Th2細胞を移入したマウスに4日連続で卵白アルブミンを経鼻的に曝露したところ、2日目から鼻炎症状(くしゃみ反応)の有為な増加を認めた。おもしろいことにこの反応はIgEシグナルが働かないFceRI欠損マウスやB細胞を持たないμMTマウスでも認められたことから、IgEを含む抗体産生を介さない反応であることが明らかとなった。現在、本反応の詳細な誘導機構についての検討を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

肺への花粉曝露により誘導されるIgE産生に必要なMyD88シグナルを引き起こすリガンドを明らかにし、本研究は論文として発表することができた。加えて、アレルギー性鼻炎におけるTh2細胞の役割を解析するためのモデルマウスを作製し、当初は予想していなかったIgEを介さない鼻炎症状の誘導機構が存在することを見いだした。

Strategy for Future Research Activity

気道上皮組織を起点とした抗原曝露によるIgE産生誘導機構には組織特異的なメカニズムが存在すると考えられる。その一つとして、肺や鼻粘膜に存在するB細胞が脾臓等に存在するB細胞とは異なる性質を持っている可能性が考えられる。このことを検討するために、肺、鼻粘膜および所属リンパ節に常在するB細胞と脾臓B細胞でIL-1ファミリーサイトカインに対する反応性に違いがあるかを検討する。さらにより包括的にその性質の違いを検討するためマイクロアレイを用いたそれらB細胞間の遺伝子発現の違いを検討する。
DO11.10-Th2細胞移入マウスにおける鼻炎症状誘導機構の詳細を検討する。一般に鼻炎症状の誘導には肥満細胞および肥満細胞から放出されるヒスタミンが必須である。従って、肥満細胞を欠損したマウスおよび抗ヒスタミン薬を用いることで本反応が抑制できるかを検討する。さらに本反応はIgEを介さない反応であることから、その引き金となる物質が何かを検討する。使用している卵白アルブミンにはエンドトキシンが含まれていることからエンドトキシンを介したTLR4-MyD88経路の関与を検討する予定である。

Causes of Carryover

わずかな金額となり、それだけで購入できる試薬等がなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

マウスもしくは試薬購入に使用する。

  • Research Products

    (15 results)

All 2015 2014

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Acknowledgement Compliant: 6 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] IL-33による感染症防御2015

    • Author(s)
      松下一史、善本知広
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 252 Pages: 1215-1220

  • [Journal Article] B-cell-intrinsic MyD88 signaling is essential for IgE responses in lungs exposed to pollen allergens.2014

    • Author(s)
      Matsushita K and Yoshimoto T.
    • Journal Title

      The Journal of Immunology.

      Volume: 193 Pages: 5791-5800

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1401768.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Akirin2 is critical for inducing inflammatory genes by bridging IκB-ζ and the SWI/SNF complex.2014

    • Author(s)
      Tartey S, Matsushita K, Vandenbon A, Ori D, Imamura T, Mino T, Standley DM, Hoffmann JA, Reichhart JM, Akira S, Takeuchi O.
    • Journal Title

      The EMBO Journal.

      Volume: 16 Pages: 2332-2348

    • DOI

      doi: 10.15252/embj.201488447.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Nasal sensitization with ragweed pollen induces local-allergic-rhinitis-like symptoms in mice.2014

    • Author(s)
      Kato Y, Akasaki S, Muto-Haenuki Y, Fujieda S, Matsushita K, Yoshimoto T.
    • Journal Title

      PLoS ONE.

      Volume: 9 Pages: e103540

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0103540.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The role of basophils and pro-allergic cytokines, TSLP and IL-33, in cutaneously-sensitized food allergy.2014

    • Author(s)
      Muto T, Fukuoka A, Kabashima K, Ziegler SF, Nakanishi K, Matsushita K, Yoshimoto T.
    • Journal Title

      International Immunology.

      Volume: 26 Pages: 539-549

    • DOI

      doi: 10.1093/intimm/dxu058.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Hypertrophy of lymphoid organs is a possible phenotypic characteristic of R420W mutation of the cardiac ryanodine receptor gene: A study using a knock-in mouse model.2014

    • Author(s)
      Nishio H, Okudaira N, Matsushita K, Yoshimoto T, Sato T, Suzuki K.
    • Journal Title

      Legal Medicine.

      Volume: 16 Pages: 326-332

    • DOI

      doi: 10.1016/j.legalmed.2014.06.008.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Innate-type and Acquired-type Allergy Regulated by IL-33.2014

    • Author(s)
      Yoshimoto T and Matsushita K.
    • Journal Title

      Allergology International.

      Volume: 63(Suppl 1) Pages: 3-11

    • DOI

      doi: 10.2332/allergolint.13-RA-0657.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Essential role of B-cell-intrinsic MyD88-signaling in IgE responses in lungs.2015

    • Author(s)
      Matsushita K, Yoshimoto T.
    • Organizer
      AAAAI 2015 Annual Meeting.
    • Place of Presentation
      Houston, USA.
    • Year and Date
      2015-02-20 – 2015-02-24
  • [Presentation] Diesel Exhaust Particles Exacerbate Allergic Rhinitis in Mice By Disrupting the Nasal Epithelial Barrier.2015

    • Author(s)
      Fukuoka A, Matsushita K, Takano H, Yoshimoto T.
    • Organizer
      AAAAI 2015 Annual Meeting.
    • Place of Presentation
      Houston, USA.
    • Year and Date
      2015-02-20 – 2015-02-24
  • [Presentation] The Role of Basophils and Pro-Allergic Cytokines, TSLP and IL-33, in Cutaneously-Sensitized Food Allergy.2015

    • Author(s)
      Muto T, Fukuoka A, Matsushita K, Yoshimoto T.
    • Organizer
      AAAAI 2015 Annual Meeting.
    • Place of Presentation
      Houston, USA.
    • Year and Date
      2015-02-20 – 2015-02-24
  • [Presentation] Essential role of B-cell-intrinsic MyD88-signaling in IgE responses in lungs.2014

    • Author(s)
      Matsushita K, Yoshimoto T.
    • Organizer
      Cell Symposia, The Multifaceted Roles of Type 2 Immunity.
    • Place of Presentation
      Brugge, Belgium.
    • Year and Date
      2014-12-10 – 2014-12-12
  • [Presentation] Nasal sensitization with ragweed pollen induces local-allergic-rhinitis-like symptoms in mice.2014

    • Author(s)
      Kato Y, Akasaki S, Muto-Haenuki Y, Fujieda S, Matsushita K, Yoshimoto T.
    • Organizer
      第43回日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-12-10 – 2014-12-12
  • [Presentation] The Role of Basophils and Pro-Allergic Cytokines, TSLP and IL-33, in Cutaneously-Sensitized Food Allergy.2014

    • Author(s)
      Muto T, Fukuoka A, Matsushita K, Yoshimoto T.
    • Organizer
      第43回日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-12-10 – 2014-12-12
  • [Presentation] 肺への抗原曝露によるIgE産生誘導におけるB細胞特異的MyD88シグナル伝達の役割2014

    • Author(s)
      松下一史、善本知広.
    • Organizer
      第79回日本インターフェロン・サイトカイン学会総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2014-06-19 – 2014-06-20
  • [Presentation] ブタクサ花粉の経鼻感作によるlocal allergic rhinitis (LAR)の誘導2014

    • Author(s)
      赤崎晶子、加藤幸宣、松下一史、善本知広
    • Organizer
      第79回日本インターフェロン・サイトカイン学会総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2014-06-19 – 2014-06-20

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi