• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

家族介護力の将来予測と介護における地域役割の明確化

Research Project

Project/Area Number 26860351
Research InstitutionTokyo Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology

Principal Investigator

涌井 智子  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (70725845)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords家族介護 / 介護者の変遷 / 介護分担 / 地域の役割 / 介護継続
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、地域における継続的な介護の実現のために、介護保険制度のみならず、家族、地域がどのように関わることで、地域での介護を支え合っていく必要があるかということについて、将来を見据えた具体的な福祉施策を提言することである。
平成26年度は、我が国の介護状況の変遷の整理と家族介護力の将来予測を目的として、国民生活基礎調査のマクロデータを用いて経時的に分析を行った。ここでは要介護高齢者と介護者の関係に焦点をあて、介護の担い手としての家族がどのように変化してきたのかを記述し、その変化に関連のある要因と変化に伴う介護保険システムの影響について考察した。
また、家族員における介護タスク分担の可能性を明らかにするため、米国のNational Health and Aging Trends Studyデータの解析に着手した。ここでは、2011年のデータを用いて、家族内における介護タスクの分担の状況とその関連要因を解析し、介護内容によって、家族における介護分担の状況が異なることが明らかになった。
また、在宅介護を支援する地域役割を明確にするため、福井縦断介護者調査のデータの解析から、多重介護、災害支援における地域の役割が明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は、地域における継続的な介護の実現のために、介護保険制度のみならず、家族、地域がどのように関わり支え合っていくかについて、将来を見据えた具体的な福祉施策を提言することであり、この目的遂行のために、本プロジェクトでは3つの研究を予定している。今年度はこれら3つの研究にすべて着手し、特に、国民生活基礎調査と米国のNational Health Aging Trends Studyのデータ解析が順調に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

平成26年度の研究成果を踏まえ、国民生活基礎調査、米国のNational Health Aging Trends Study、地域介護研究についてそれぞれ詳細に解析を進める。これらのエビデンスをもとに、地域における継続的な介護の実現のために、介護保険制度、家族、地域がどのように関わり支え合っていくかについて、具体的な福祉施策の提言について考察する。

Causes of Carryover

おおむね計画通りの支出であった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

残金190円については、次年度の研究計画の一部として使用する予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] Family Caregiving in Japan: 15-year changes, the Family Support System, and Future Issues2014

    • Author(s)
      Wakui T
    • Organizer
      2014 Korean Women’s Development Institute Symposium
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      2014-11-24
    • Invited
  • [Presentation] 被介護者の要介護度と同居主介護者の健診受診率との関連2014

    • Author(s)
      7.杉山雄大、田宮菜奈子、涌井智子、柴山大賀、森山葉子、山岡祐衣、野口晴子
    • Organizer
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      栃木
    • Year and Date
      2014-11-05 – 2014-11-07
  • [Presentation] Task Sharing in Caregiver Networks2014

    • Author(s)
      Agree E.M., & Wakui T
    • Organizer
      The 67th Annual Scientific Meeting, Gerontological Society of America
    • Place of Presentation
      Washington DC, USA
    • Year and Date
      2014-11-04 – 2014-11-09
  • [Presentation] Live-in and Live-out Caregiving of Adult Children and Children-in-law of older adults in the US and in Japan: Differences and Similarities2014

    • Author(s)
      Wakui T., Agree E.M., Saito-Kokusho T., Ishizaki T., & Kai I
    • Organizer
      The 67th Annual Scientific Meeting, Gerontological Society of America
    • Place of Presentation
      Washington DC, USA
    • Year and Date
      2014-11-04 – 2014-11-09
  • [Presentation] The trends of Japanese family caregiving: country report2014

    • Author(s)
      Wakui T. & Kai I
    • Organizer
      The 2nd International Conference on Global Aging Tsukuba. Tsukuba
    • Place of Presentation
      Tsukuba, Ibaraki
    • Year and Date
      2014-09-29
  • [Presentation] Specialization in Caregiving Networks2014

    • Author(s)
      Agree E.M., & Wakui T
    • Organizer
      The 18th International Sociological Association World Congress of Sociology
    • Place of Presentation
      Yokohama, Japan
    • Year and Date
      2014-07-13 – 2014-07-19
  • [Book] Successful Aging: Asian Perspectives2015

    • Author(s)
      Katagiri K., & Wakui T. In Cheng S.-T., Chi I., Fung H. H., Li L.V., & Woo J. (Eds.)
    • Total Pages
      349
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi