• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

血清microRNAの生理的変動要因の解明:臨床検査への応用を目指して

Research Project

Project/Area Number 26860375
Research InstitutionFujita Health University

Principal Investigator

山田 宏哉  藤田保健衛生大学, 医学部, 助教 (80610352)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsmicroRNA / circulating miRNA / バイオマーカー / 生理的変動要因 / 生活習慣
Outline of Annual Research Achievements

micro-RNA(miRNA)は標的mRNAに結合して翻訳阻害を引き起こす。最近の研究で血液中にmiRNAが安定的に存在することが示された。血清miRNAは安定性があり、侵襲性も低く、高い感度・特異度を有するなどバイオマーカーとして有用な特徴が多くある。実際、この数年間で癌を中心として多くの疾患や病態により変動する有望な血清miRNAが同定された。これら血清miRNAは、早期発見や病態把握について既存のバイオマーカーの成績を上回っており、臨床応用が期待されている。しかしながら、臨床応用が期待されている血清miRNAの生理的変動要因は不明である。そこで、本研究は、一般人を対象にして、臨床応用が期待されている血清miRNA測定し、生理的変動要因(性別、年齢、飲酒、喫煙)を明らかにすることを目的とする。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

癌、循環器疾患などの生活習慣病において、臨床応用が期待されている血清miRNAについて、健康診断受診者を対象に測定した。測定結果と健診データや生活習慣・環境因子などの調査結果をまとめ、データベースを作成している。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、測定結果と健診データや生活習慣・環境因子などの調査結果をまとめ、データベースを作成する。作成したデータベースを使用して、性別、年齢、体型、肥満度などの身体的特性との関連を明らかにする。飲酒、喫煙、栄養状態、運動歴等の生活習慣との関連を明らかにし、血清miRNAの生理的変動要因を同定する。

Causes of Carryover

研究の都合上、年度末~年度はじめに測定試薬を順次購入したいため、繰越すことになった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

引き続き、試薬を購入して研究を進める。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Association of cigarette smoking with serum microRNA expression2016

    • Author(s)
      Koji Suzuki, Hiroya Yamada, Ayuri Nagura, Koji Ohashi, Hiroaki Ishikawa, Mirai Yamazaki,
    • Journal Title

      Fujita Medical Journal

      Volume: 1 Pages: 1-5

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Longitudinal study of circulating miR-122 in a rat model of non-alcoholic fatty liver disease.2015

    • Author(s)
      Yamada H, Ohashi K, Suzuki K, Munetsuna E, Ando Y, Yamazaki M, Ishikawa H, Ichino N, Teradaira R, Hashimoto S.
    • Journal Title

      Clin Chim Acta.

      Volume: 446 Pages: 267-271

    • DOI

      10.1016/j.cca.2013.05.021

    • Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Simultaneous measurement of serum chemokines in autoimmune thyroid diseases: possible role of IP-10 in the inflammatory response.2015

    • Author(s)
      Hiratsuka I, Itoh M, Yamada H, Yamamoto K, Tomatsu E, Makino M, Hashimoto S, Suzuki A.
    • Journal Title

      Endocr Journal

      Volume: 62 Pages: 1059-1066

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ15-0448

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 新規バイオマーカーとしての分泌型microRNAと臨床検査への応用2015

    • Author(s)
      山田宏哉
    • Organizer
      第55回日本臨床化学会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2015-10-30 – 2015-11-01
    • Invited
  • [Presentation] 住民健診受診者における血清miRNA値と皮下脂肪・内臓脂肪との関連2015

    • Author(s)
      山崎 未来, 山田 宏哉, 鈴木 康司, 市野 直浩, 石川 浩章, 刑部 恵介, 杉本 恵子, 宗綱 栄二, 近藤 奏子, 水野 元基, 村瀬 悠理, 井上 孝, 寺平 良治, 大橋 鉱二
    • Organizer
      第55回日本臨床化学会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2015-10-30 – 2015-11-01
  • [Presentation] 室温における全血放置が血清miRNA値に及ぼす影響についての検討2015

    • Author(s)
      近藤 奏子, 山崎 未来, 村瀬 悠理, 水野 元貴, 山田 宏哉, 宗綱 栄二, 石川 浩章, 鈴木 康司, 寺平 良治, 大橋 鉱二
    • Organizer
      第55回日本臨床化学会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2015-10-30 – 2015-11-01

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi