2014 Fiscal Year Research-status Report
羊水塞栓症におけるアナフィラクトイド反応の関与に関する検討
Project/Area Number |
26860470
|
Research Institution | St. Marianna University School of Medicine |
Principal Investigator |
竹下 裕史 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教 (70387075)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 羊水塞栓症 / アナフィラクトイド反応 / 肥満細胞 / C3a / C5a |
Outline of Annual Research Achievements |
羊水塞栓症は羊水成分が母体循環に流入することで発症すると考えられているが、そのメカニズムは未だ完全には解明されていない。こうした中、分娩時の肺血管攣縮や血圧低下などによる急激な症状の悪化から、IgE非依存性アナフィラキシー(アナフィラクトイド)反応の関与が示唆されている。この仮説では、羊水成分が母体循環に流入することで血中の補体が活性化し、この過程で生じたアナフィラトキシン(C3a、C5aなど)が肥満細胞を刺激することにより、アナフィラキシー反応と同様の全身症状を来すとされている。 本研究では、ラット肥満細胞株(RBL-2H3)に対する羊水の細胞刺激性、羊水によるアナフィラトキシンの変動およびアナフィラトキシンによる細胞刺激性について実験的に検討し、羊水塞栓症におけるアナフィラクトイド反応の関与について検証するものである。 羊水にはロイコトリエン、プロスタグランジン、サイトカインなどさまざまな化学伝達物質が含まれている。このことから、羊水中の成分が直接肥満細胞を刺激する可能性を考慮し、羊水の希釈系列を試料とした単独曝露での肥満細胞の反応性についてβ-hexosaminidase放出率にて評価した。その結果、羊水曝露群ではいずれの濃度でも肥満細胞の脱顆粒は認められなかった。次いで、アナフィラトキシンによる肥満細胞の反応性について、Zymosanで補体を活性化した血漿の曝露における肥満細胞の反応性を検証した。その結果、血漿曝露群ではいずれの濃度でも肥満細胞の脱顆粒は認められなかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
Zymosanによる活性化補体による肥満細胞の脱顆粒が認められなかったことから、実験系や補体と肥満細胞の反応性、ならびに今後の研究方針等について再検討を要し、進展がやや遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
RBL-2H3とアナフィラトキシンの反応性、動物種による肥満細胞の反応性の差異等に関して調査・検討を行っている。ラットおよびRBL-2H3を用いた実験系については当初の研究計画を一部変更し、今後は細胞株あるいは動物種の追加・変更も含めて検討を進める。一方で、羊水による血漿中補体の活性化の有無について検討を加える。
|
Causes of Carryover |
研究計画の遅延により、羊水による血漿中補体の活性化およびアナフィラトキシンの変動に関する検討が行えなかったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
羊水による血漿中補体活性化の有無の評価として、アナフィラトキシンその他の測定にELISA等の分析キットの購入を予定している。また、実験系の追加・変更に伴う実験動物や試薬等の購入を予定している。
|