• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

The mechanism of new photodynamic therapy targeting cancer stem cell with glycoconjugated chlorin

Research Project

Project/Area Number 26860520
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

田中 守  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 研究員 (80617861)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsPDT / がん幹細胞 / HIF1 / p53
Outline of Annual Research Achievements

光線力学的療法 (Photodynamic Therapy,PDT) は,光感受性物質が選択的に集積した腫瘍組織にレーザー光を照射し腫瘍細胞を選択的に破壊する治療法である.糖鎖連結クロリンは,癌細胞が糖を取り込む性質を利用した光感受性物質である.近年,癌細胞がWarburg効果を介してアポトーシスを回避することと,がん幹細胞が存在するメカニズムの関連が注目されている.従来の抗がん剤,放射線,分子標的薬剤などに対して抵抗性を持つ,がん幹細胞を根絶することが完全寛解を意味し,また,残存がん幹細胞の再活性化が再発,がん幹細胞の移動と局所への生着が転移を意味する.がん幹細胞こそが腫瘍の源であり,治療の標的となる.しかし,がん幹細胞を標的とした新規治療法は現在確立されたものはない.
我々は,すでに糖鎖連結クロリンによるPDTの効果がシスプラチン耐性胃癌細胞株において親株よりも高いことを確認した.この結果から糖鎖連結クロリンによるPDTが抗癌剤耐性をもち糖代謝が亢進しているがん幹細胞を標的とすること,その過程においてとGLUT1,p53,c-Myc,HIF1αが重要な役割を果たしていることが予想される.本研究では,糖鎖連結クロリンを用いた新規光線力学的療法の抗腫瘍効果の基礎的解析をがん幹細胞を標的とした効果を中心に解明し,最終的には臨床の場での応用を目指す.

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results)

  • [Journal Article] Immunogenic cell death due to a new photodynamic therapy (PDT) with glycoconjugated chlorin (G-chlorin)2016

    • Author(s)
      Mamoru Tanaka, Hiromi Kataoka, Shigenobu Yano, Takuya Sawada, Haruo Akashi, Masahiro Inoue, Shugo Suzuki, Yusuke Inagaki, Noriyuki Hayashi, Hirotada Nishie, Takaya Shimura, Tsutomu Mizoshita, Yoshinori Mori, Eiji Kubota, Satoshi Tanida, Satoru Takahashi, Takashi Joh
    • Journal Title

      Oncotarget

      Volume: 7 Pages: 47242-251

    • DOI

      10.18632/oncotarget.9725

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi