• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

筋細胞特異的遺伝子MURCの腹部大動脈瘤モデルにおける機能解析

Research Project

Project/Area Number 26860580
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

宮川 浩太郎  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60725612)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords腹部大動脈瘤
Outline of Annual Research Achievements

我々は筋細胞に特異的に発現しているカベオラ関連タンパク質であるMURCを単離、同定し、MURCと動脈硬化、大動脈瘤進展の関連について研究を行っている。我々が作成した全身MURC-KOマウスでは傍大動脈へのCaCl2浸漬による腹部大動脈瘤モデルにおいて、WTマウスに比較して有意に腹部大動脈の外径、内径が拡大するという結果を得ており、さらにMURC-KOマウスのCaCl2浸漬による腹部大動脈瘤モデルでは、腹部大動脈瘤の組織像においてより高度に中膜の弾性線維の断裂を認めるという結果を得ている。CaCl2大動脈瘤モデルではsham群と比較し、JNKの活性亢進を認め、MURC-KOマウスのCaCl2大動脈瘤モデルでは、WTマウスのCaCl2大動脈瘤モデルに比べて有意にJNKの活性が亢進している結果が得られた。MURC overexpression、knockdownを行った血管平滑筋細胞(VSMC)においてTNFα刺激を行い、無刺激のものに比べてJNK活性の亢進を認め、MURC knockdownを行ったVSMCではControl群に比べて有意なJNK活性の亢進を認めた。さらにMURC-KOマウスのCaCl2大動脈瘤モデルでは、WTマウスのCaCl2大動脈瘤モデルに比べて有意にMMP-2の発現亢進を認め、MURC knockdownを行いTNFα刺激を行ったVSMCでもControl群に比べて有意なMMP-2発現の亢進を認めた。またApoE-KOマウスとMURC-KOマウスの交配により、ApoEとMURCのダブルノックアウトマウスを作製し、アンジオテンシンⅡ持続投与による大動脈瘤モデルも作成した。ApoEとMURCのダブルノックアウトマウスでの大動脈瘤モデルでは、ApoE-KOマウス、MURC-KOマウスに比べて有意に腹部大動脈の内径が拡大するという結果が得られた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初の計画では、MURCの欠失はRho/ROCKシグナルの抑制を介して血管平滑筋細胞の増殖、遊走能の抑制を起こし、動脈壁の脆弱化を引き起こす可能性を考えていたが、Rho/ROCKシグナルの活性化に関与している分子の検索、評価が難渋した。そのため炎症機転、線維化の亢進が大動脈瘤径増大に関与していると考え、JNK、MMP-2といった分子の検討を行った。当初の予定とは異なるが、JNK、MMP-2については有意な差をもった結果が得られた。また大動脈瘤モデルにおいても傍大動脈へのCaCl2浸漬によるモデルに加え、アンジオテンシンⅡ持続投与によるモデル作成においても、大動脈瘤の内径において有意な結果を得ることができた。

Strategy for Future Research Activity

大動脈瘤進展に関与する分子として、JNK、MMP-2に加え、Smad2についても検討を行う。また線維化亢進について、Masson's tricrome stainingでは有意な線維化亢進の結果が得られたが、Sirius red stainingにおいても有意な差が得られるか検討する。線維化の評価として腹部大動脈瘤モデルの組織、VSMCにおいて、Collagen1、3等の発現について検討を行う。炎症機転、線維化の亢進と腹部大動脈瘤径拡大の機序における関連について検討を行う。

Causes of Carryover

Western blottingやZymogramに用いる試料等は以前使用していたものを用いたため新規購入分が予定より少なく済んだ。また当初予定していたRhoA activity kitについては検討項目の変更により購入を行わなかった。マウスの系統維持にかかる費用を他研究者と共用で負担したため少額で抑えることができたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

Western blottingやZymogram、RNA抽出のためのキット、試料の購入。線維化の評価を行うための組織標本の作製費用。MURC-KOマウス、ApoE-KOマウス、MURCとApoEのダブルノックアウトマウスの系統維持と大動脈瘤モデル作製のための試薬、手術器具の購入を行う。また研究成果の学会発表、論文作成における経費として使用する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2014

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] MURC/Cavin-4 aggravates aortic aneurysm with JNK overactivation in vascular smooth muscle cells2014

    • Author(s)
      Kotaro Miyagawa
    • Organizer
      American Heart Association Scientific Sessions 2014
    • Place of Presentation
      Chicago, Illinois, USA
    • Year and Date
      2014-11-18 – 2014-11-18

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi