• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

喫煙誘導性肺気腫と骨粗鬆症に共通する病態

Research Project

Project/Area Number 26860617
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

佐々木 衛  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (90573311)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords喫煙曝露 / 肺気腫 / マウス / 骨代謝 / 骨密度
Outline of Annual Research Achievements

・長期喫煙曝露による肺の気腫化をmicro CTや組織で確認し、経時的に骨吸収マーカー、骨形成マーカーを測定して、骨代謝の変化を明らかにした。
9~10週令C57BL/6雌マウスに10ヶ月間の喫煙曝露を行い、1、3、5ヶ月目における肺組織平均肺胞径(Lm)、Destructive Indexを測定した。胸部micro CT上のEnd-Expiratory Lung Volumeを指標として、喫煙による肺の経時的変化を確認した。期間中体重測定と、micro CTによる腹部皮下脂肪、内臓脂肪を計測した。骨形成マーカーとして血漿osteocalcin(OC)、骨吸収マーカーとして尿中deoxypyridinoline(DPD)を測定した。結果、マウス喫煙群において、3、5ヶ月目で平均肺胞径の拡大を認め、肺の気腫化を確認し、喫煙1ヶ月から体重と内臓脂肪量の減少を認めた。喫煙群の尿中DPD、血漿OCは1、3ヶ月目で低下し、5ヶ月目では共に上昇した。喫煙群は1、3、5ヶ月目でmicro CT上の骨密度増加、骨梁構造の複雑化を認めた。一方で、5ヶ月目の骨組織切片で破骨細胞数の増加を認めた。
・上記マウスの1、3、5ヶ月における骨密度や骨梁構造をmicro CT撮影、組織学的評価を行い、骨構造の変化や破骨細胞、骨芽細胞の変化を明らかにした。
犠牲死後採取した腰椎椎体をmicro CTし、解析ソフトウェアを使用して腰椎骨密度、骨構造を計測した。腰椎固定検体を脱灰後、HE染色組織標本を用いて、破骨細胞数骨が細胞数を測定した。結果、喫煙群は1、3、5ヶ月目でmicro CT上の骨密度増加、骨梁構造の複雑化を認めた。一方で、5ヶ月目の骨組織切片で破骨細胞数の増加を認めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成26年度に予定していた以下の項目について評価することができた。
1.喫煙曝露マウスの肺気腫評価
喫煙曝露マウスの肺組織学的変化、micro CTを用いた経時的変化を評価ができた。
2.骨代謝、骨密度、骨組織評価
骨吸収マーカー骨形成マーカーを用いた骨代謝の変化を評価でき、骨密度、骨組織評価ともに確認できた。

Strategy for Future Research Activity

・破骨細胞、骨芽細胞のcell line、タバコ煙抽出液を用いて、in vitroでの喫煙の骨代謝に対する効果を確認する。
・平成26年度の研究結果では骨粗鬆症変化としては不十分であるため、骨強度試験や骨質の評価を行い、喫煙による骨粗鬆症の病態を明らかにする。
・上記が確認できれば、骨粗鬆症薬投与による効果を確認する。

Causes of Carryover

未使用額の発生は効率的な物品調達を行った結果である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の研究費と併せて、消耗品購入に充てる予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Evaluation of cigarette smoke-induced emphysema in mice using quantitative micro computed tomography.2015

    • Author(s)
      Mamoru Sasaki
    • Journal Title

      American Journal of Physiology Lung Cellular and Molecular Physiology

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1152/ajplung.00366.2014.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Cigarette smoke-induced dynamic changes in bone metabolism and structure along with development of pulmonary emphysema in mice2015

    • Author(s)
      Mamoru Sasaki
    • Organizer
      America Thoracic Society International Conference
    • Place of Presentation
      デンバー コロラド アメリカ
    • Year and Date
      2015-05-15 – 2015-05-20
  • [Presentation] 喫煙はマウスの骨吸収を抑制し骨密度増加を促す2014

    • Author(s)
      佐々木 衛
    • Organizer
      第32回 日本骨代謝学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-07-24 – 2014-07-25
  • [Presentation] COPDにおける肺気腫病変と骨粗鬆症の関連2014

    • Author(s)
      佐々木 衛
    • Organizer
      第88回 閉塞性肺疾患研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-07-19
    • Invited
  • [Presentation] 喫煙誘導性肺気腫マウスにおける骨代謝2014

    • Author(s)
      佐々木 衛
    • Organizer
      第54回日本呼吸器学会学術講演会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-04-25 – 2014-04-27

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi