2015 Fiscal Year Annual Research Report
慢性腎臓病と臓器連関の病態におけるergothioneine/OCTN1の関与
Project/Area Number |
26860631
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
篠崎 康之 金沢大学, 医学系, 特任助教 (60706878)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 慢性腎臓病 / 臓器連関 / トランスポーター / 酸化ストレス |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は慢性腎臓病(CKD)の進展過程における,抗酸化物質であるergothioneine(ERGO)と,ERGOを輸送するorganic cation transporter 1 (OCTN1)の関与を検討したものである. これまでの研究で,CKD患者では,赤血球中のERGOが減少していることを確認した.体内のERGOは,小腸のOCTN1によって食餌中から取り込まれたものに由来するため,CKDでは小腸のOCTN1の機能が低下していると考えられた.この仮説をCKDのモデルマウスを作成し,everted sac法にて検討したところ,小腸のERGOの取り込みが低下していることが確認された.小腸粘膜上皮のOCTN1の蛋白発現量には差を認めなかったが,免疫染色では,CKDモデルマウスで小腸粘膜上皮側に局在するOCTN1が減少していた.これらの結果から,CKDではOCTN1の粘膜上皮側への発現が低下することで,ERGOの輸送機能が低下すると考えられた. 次に,このOCTN1の機能低下,および体内のERGOの減少が,CKDの進展にどのように関連しているかについて,OCTN1ノックアウトマウスを用いて検討した.ノックアウトマウスのCKDモデルでは,腎における酸化ストレスの増大,線維化病変の増悪を認めた.さらに,尿細管上皮培養細胞に尿毒素を添加することで誘導される酸化ストレスが,ERGOを加えることによって軽減した.これらの結果から,CKDにおいてOCTN1の機能低下が,体内のERGOの欠乏,抗酸化能の低下,酸化ストレスの増大を介して腎病変を増悪させる,悪循環を形成することが示唆された. 以上の研究によって,CKDにおいて腸管トランスポーターの変化を介した腎臓と腸管との臓器連関が存在すること,および腎臓-腸管連関がCKDの病態に関与している可能性が示された.本研究内容は,論文投稿準備中である.
|
Research Products
(2 results)
-
[Presentation] The role of ergothioneine/OCTN1 in CKD2015
Author(s)
Yasuyuki Shinozaki, Kengo Furuichi, Shinji Kitajima, Akinori Hara, Yasunori Iwata, Norihiko Sakai, Miho Shimizu, Takashi Wada
Organizer
米国腎臓学会 ASN Kidney Week 2015
Place of Presentation
San Diego
Year and Date
2015-11-07
Int'l Joint Research
-